名詞 〔‘句・段[儿]’+〕
1
昔からの言い習わし,ことわざ.
2
(〜儿)昔のこと,昔話.
日本語訳旧聞対訳の関係完全同義関係
日本語訳昔がたり,昔語り,昔語対訳の関係完全同義関係
日本語訳昔話対訳の関係完全同義関係
老话重提
昔の話を持ち出す. - 白水社 中国語辞典
正如中国老话说的
中国のことわざにあるように. - 白水社 中国語辞典
“世上无难事,只怕有心人”,这是很有道理的一句老话。
「世の中に難しい事はない,やる気さえあれば」,これはたいへん道理のある昔からの言い習わしである. - 白水社 中国語辞典
老话
老话
名詞 〔‘句・段[儿]’+〕
1
昔からの言い習わし,ことわざ.
2
(〜儿)昔のこと,昔話.
老话
日本語訳旧聞
対訳の関係完全同義関係
以前に聞いたことがある話
老话
日本語訳昔がたり,昔語り,昔語
対訳の関係完全同義関係
遠い昔の話
往昔的故事
老话
日本語訳昔話
対訳の関係完全同義関係
昔の事柄に関する話
老话重提
昔の話を持ち出す. - 白水社 中国語辞典
正如中国老话说的
中国のことわざにあるように. - 白水社 中国語辞典
“世上无难事,只怕有心人”,这是很有道理的一句老话。
「世の中に難しい事はない,やる気さえあれば」,これはたいへん道理のある昔からの言い習わしである. - 白水社 中国語辞典