付属形態素 ⇒白苏 báisū ,紫苏 zǐsū.
付属形態素 垂れ下がっている房状のもの.⇒流苏 liúsū .
付属形態素 よみがえる,蘇生する.≡稣.⇒复苏 fùsū .
1
((略語)) ‘苏州’;蘇州.
2
((略語)) 江蘇省.
3
((姓に用いる))
((略語)) ‘苏维埃’;ソビエト.
( Sū )((略語)) ‘苏联’;旧ソ連.
((音訳語))
读成:よみがえり
中文:复兴,复苏中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:复活,复苏,苏醒中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:恢复,复原,复苏中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/03 13:58 UTC 版)
苏州
蘇州. - 白水社 中国語辞典
苏白
蘇州なまり. - 白水社 中国語辞典
死者的复生
死者の蘇生 -
蘇
苏(蘇)
付属形態素 ⇒白苏 báisū ,紫苏 zǐsū.
苏(蘇)
付属形態素 垂れ下がっている房状のもの.⇒流苏 liúsū .
苏(蘇・甦)
付属形態素 よみがえる,蘇生する.≡稣.⇒复苏 fùsū .
苏(蘇)
1
((略語)) ‘苏州’;蘇州.
2
((略語)) 江蘇省.
3
((姓に用いる))
苏(蘇)
1
((略語)) ‘苏维埃’;ソビエト.
2
( Sū )((略語)) ‘苏联’;旧ソ連.
3
((音訳語))
蘇
读成:よみがえり
中文:复兴,复苏
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
(一時衰退した祭を)復興する
复兴(暂时衰退的节日)
to revive an old festival
蘇
读成:よみがえり
中文:复活,复苏,苏醒
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
死んだものが生き返ること
死去的东西复活了
蘇
读成:よみがえり
中文:恢复,复原,复苏
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
以前の活気を取り戻すこと
恢复从前的活力
蘇 (国)
蘇
出典:『Wiktionary』 (2010/11/03 13:58 UTC 版)
蘇
拼音:
翻譯
熟語
苏州
蘇州. - 白水社 中国語辞典
苏白
蘇州なまり. - 白水社 中国語辞典
死者的复生
死者の蘇生 -