查单词
查 询
袖留め
【そでとめ】
袖留め
读成:
そでとめ
中文:
日本江户时代吉原的妓女不穿长袖和服而改穿普通衣袖的和服,以示其具有接客资格
中国語品詞
短文
対訳の関係
説明文
袖留め的概念说明:
用日语解释:
袖留め[ソデトメ]
江戸吉原で,新造女郎が一人前の女郎になること
用中文解释:
日本江户时代吉原的妓女不穿长袖和服而改穿普通衣袖的和服,以示其具有接客资格
日本江户时代吉原的妓女不穿长袖和服而改穿普通衣袖的和服,以示其具有接客资格
袖留め
读成:
そでとめ
中文:
将和服的长袖缩短为普通袖长
中国語品詞
動詞フレーズ
対訳の関係
説明文
袖留め的概念说明:
用日语解释:
袖留め[ソデトメ]
振袖を普通の袖丈に縮めること
用中文解释:
将和服的长袖缩短为普通袖长
将和服的长袖缩短为普通袖长
相关/近似词汇:
袖止め
袖止
袖留
袖留め
袖留め
读成:そでとめ
中文:日本江户时代吉原的妓女不穿长袖和服而改穿普通衣袖的和服,以示其具有接客资格
中国語品詞短文
対訳の関係説明文
江戸吉原で,新造女郎が一人前の女郎になること
日本江户时代吉原的妓女不穿长袖和服而改穿普通衣袖的和服,以示其具有接客资格
袖留め
读成:そでとめ
中文:将和服的长袖缩短为普通袖长
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係説明文
振袖を普通の袖丈に縮めること
将和服的长袖缩短为普通袖长