動詞 (「侮辱する」「搾取する」「批判する」など継続性を示す動詞,「困難である」「つらい」「悲しい」など状態を示す形容詞,「不幸」「災難」「損失」などを意味する名詞を目的語に用い;たいへんな不幸・損失に)遭う,受ける,ぶつかる.
日本語訳被る,蒙る対訳の関係完全同義関係
日本語訳見舞う,見まう対訳の関係完全同義関係
日本語訳懸かる,懸る,掛る対訳の関係完全同義関係
日本語訳掛かる対訳の関係部分同義関係
日本語訳蒙る対訳の関係完全同義関係
日本語訳喰う,蒙る,受ける対訳の関係完全同義関係
日本語訳喫する,閲歴する,食う対訳の関係部分同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/10/03 07:27 UTC 版)
遭受欺负。
いじめに遭う。 -
遭受灾祸
災禍に遭う. - 白水社 中国語辞典
遭受申诉
訴えられる. - 白水社 中国語辞典
遭受
遭受
動詞 (「侮辱する」「搾取する」「批判する」など継続性を示す動詞,「困難である」「つらい」「悲しい」など状態を示す形容詞,「不幸」「災難」「損失」などを意味する名詞を目的語に用い;たいへんな不幸・損失に)遭う,受ける,ぶつかる.
遭受
日本語訳被る,蒙る
対訳の関係完全同義関係
被害を被る
受害
遭受
日本語訳見舞う,見まう
対訳の関係完全同義関係
災害や災難などが訪れる
灾害或灾难等降临
遭受
日本語訳懸かる,懸る,掛る
対訳の関係完全同義関係
日本語訳掛かる
対訳の関係部分同義関係
(迷惑や疑いが)身に及ぶ
(麻烦,怀疑)落到身上
遭受
日本語訳蒙る
対訳の関係完全同義関係
他人の失敗の責任を背負いこむ
背负他人失败的责任
遭受
日本語訳喰う,蒙る,受ける
対訳の関係完全同義関係
日本語訳喫する,閲歴する,食う
対訳の関係部分同義関係
好ましくない事を身に受ける
遭受不好的事情
亲身经历不快的事情
经历不好的事
遭遇到不好的事情
to experience something undesirable
遭受
出典:『Wiktionary』 (2010/10/03 07:27 UTC 版)
遭受欺负。
いじめに遭う。 -
遭受灾祸
災禍に遭う. - 白水社 中国語辞典
遭受申诉
訴えられる. - 白水社 中国語辞典