((慣用語)) (仕事・勉強などで気に入らないことがあり)不平をこぼす,不満を持つ,気を腐らす,機嫌を悪くする.
日本語訳不貞る,不貞腐る,不貞くさる,ふて腐る対訳の関係部分同義関係
日本語訳不貞腐れ,不貞くされ,ふて腐れ対訳の関係部分同義関係
日本語訳ふて腐れる,不貞腐れる,不貞くされる対訳の関係完全同義関係
有意见尽管提,不要闹情绪。
意見があれば幾らでも出しなさい,くさることはない. - 白水社 中国語辞典
工作中遇到了困难,可不能闹情绪啊!
仕事の上で難しいことにぶつかったからといって,気を腐らせてはいけない! - 白水社 中国語辞典
你整天闹情绪像话吗?
君は一日じゅう不平不満をこぼしているなんてどうかしているんじゃないの,なんということだ. - 白水社 中国語辞典
闹情绪
闹情绪
((慣用語)) (仕事・勉強などで気に入らないことがあり)不平をこぼす,不満を持つ,気を腐らす,機嫌を悪くする.
闹情绪
日本語訳不貞る,不貞腐る,不貞くさる,ふて腐る
対訳の関係部分同義関係
不貞腐れる
呕气
闹情绪
日本語訳不貞腐れ,不貞くされ,ふて腐れ
対訳の関係部分同義関係
ふてくされた態度
呕气的态度
闹情绪
日本語訳ふて腐れる,不貞腐れる,不貞くされる
対訳の関係完全同義関係
(不平や不満から)すねて反抗的な態度をとる
(因不满或不平)闹别扭,采取对抗的态度
有意见尽管提,不要闹情绪。
意見があれば幾らでも出しなさい,くさることはない. - 白水社 中国語辞典
工作中遇到了困难,可不能闹情绪啊!
仕事の上で難しいことにぶつかったからといって,気を腐らせてはいけない! - 白水社 中国語辞典
你整天闹情绪像话吗?
君は一日じゅう不平不満をこぼしているなんてどうかしているんじゃないの,なんということだ. - 白水社 中国語辞典