1
動詞 (表面に)現われる,(外から)見える,(…ように)見える,目立って…である.
2
動詞 (表に)現わす,見せびらかす.⇒大显身手 dà xiǎn shēnshǒu .
3
形容詞 はっきりしている,明らかである,目立っている.
4
付属形態素 声望が高く地位が高い.
5
付属形態素 亡くなった父母・先祖に対する美称.
读成:けん
中文:显宗中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:明白中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
中文:明显中国語品詞形容詞対訳の関係完全同義関係
读成:あらわれ,けん
中文:现象中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:表现,暴露,表露中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/10/03 00:13 UTC 版)
出典:『Wiktionary』 (2010/10/03 00:21 UTC 版)
单眼显微镜
単眼顕微鏡 -
事情败露了。
事が露顕した. - 白水社 中国語辞典
电子显微镜
電子顕微鏡. - 白水社 中国語辞典
顕
显(顯)
1
動詞 (表面に)現われる,(外から)見える,(…ように)見える,目立って…である.
2
動詞 (表に)現わす,見せびらかす.⇒大显身手 dà xiǎn shēnshǒu .
3
形容詞 はっきりしている,明らかである,目立っている.
4
付属形態素 声望が高く地位が高い.
5
付属形態素 亡くなった父母・先祖に対する美称.
顕
读成:けん
中文:显宗
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
教義を言語文字で明示してある仏教
用言语文字明示教义的佛教
顕
读成:けん
中文:明白
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
中文:明显
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
物事が明らかであること
顕
读成:あらわれ,けん
中文:现象
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
中文:表现,暴露,表露
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
(隠れていた物事が)顕在化すること
(隐藏着的事情)变得明显
(隐藏着的事物)表面化
顕
出典:『Wiktionary』 (2010/10/03 00:13 UTC 版)
顯
出典:『Wiktionary』 (2010/10/03 00:21 UTC 版)
单眼显微镜
単眼顕微鏡 -
事情败露了。
事が露顕した. - 白水社 中国語辞典
电子显微镜
電子顕微鏡. - 白水社 中国語辞典