1
形容詞 (多く場所・建物などが)広い,大きい.
2
形容詞 寛大である.
3
動詞 (誤ち・罪を犯した人を)寛大に扱う,大目に見る.
日本語訳寛大さ,寛大対訳の関係完全同義関係
日本語訳豊かだ,恩情対訳の関係完全同義関係
日本語訳緩かさ,弛さ,緩やかさ対訳の関係完全同義関係
日本語訳緩さ対訳の関係パラフレーズ
日本語訳豊かさ対訳の関係完全同義関係
日本語訳広く対訳の関係部分同義関係
日本語訳緩やかだ,緩かだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳寛闊だ対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/04 20:15 UTC 版)
出典:『Wiktionary』 (2016年4月18日 (星期一) 10:52)
宽大处理
寛大に処理する. - 白水社 中国語辞典
宽大政策
寛大を旨とする政策. - 白水社 中国語辞典
手面宽(大)((慣用語))
金遣いが荒い. - 白水社 中国語辞典
宽大
宽大
1
形容詞 (多く場所・建物などが)広い,大きい.
2
形容詞 寛大である.
3
動詞 (誤ち・罪を犯した人を)寛大に扱う,大目に見る.
宽大
日本語訳寛大さ,寛大
対訳の関係完全同義関係
心が広く思いやりがあること
心胸宽广富有同情心
指心胸宽广,富有同情心
the state of being generous and compassionate
宽大
日本語訳豊かだ,恩情
対訳の関係完全同義関係
心が広くて,思いやりがあるさま
形容心胸宽广,有同情心
心胸宽广,有同情心
being broad-minded and considerate
宽大
日本語訳緩かさ,弛さ,緩やかさ
対訳の関係完全同義関係
日本語訳緩さ
対訳の関係パラフレーズ
規制などが厳しくなく,寛大である程度
规章制度等不严格,宽大的程度
规定等不严格,宽大的程度
宽大
日本語訳豊かさ
対訳の関係完全同義関係
心がのびのびとしていて大らかである程度
宽大
日本語訳広く
対訳の関係部分同義関係
心が広いさま
心胸宽阔的情形
of a person, the state of being broad-minded
宽大
日本語訳緩やかだ,緩かだ
対訳の関係完全同義関係
規制などがきびしくない
规章制度等不严格
宽大
日本語訳寛闊だ
対訳の関係完全同義関係
のびのびとしていて大らかなさま
落落大方,胸襟开阔
a state of being generous and broad-minded
宽大
出典:『Wiktionary』 (2010/11/04 20:15 UTC 版)
宽大
出典:『Wiktionary』 (2016年4月18日 (星期一) 10:52)
表記
拼音:
関連語
翻譯
宽大处理
寛大に処理する. - 白水社 中国語辞典
宽大政策
寛大を旨とする政策. - 白水社 中国語辞典
手面宽(大)((慣用語))
金遣いが荒い. - 白水社 中国語辞典