1
名詞 (〜儿)一方,片方,…側.
2
名詞 (〜儿)傍ら,横,わき.≒一旁.
3
副詞 (〜儿)‘一边…一边…’の形で用いる.
①
(同一主体が2つ以上の動作を同時に行なうことを示し)…しながら…(する).≒边…边….⇒一面 yīmiàn 3.
②
(〔‘一边’+動詞,‘一边’+動詞〕の形で,前の動詞が‘着’を伴うか,動作の持続性を明示する何らかの語句に修飾されている場合は,その前の‘一边’を省略することができる.)
◆‘一边…一边…’と‘边…边…’‘一面…一面…’はほぼ同じ意味であるが,以下のように用法を異にする.(1)2つの‘一边’の後には複雑で長い語句を用いることができるが,‘边’はできない.(2)‘边…边…’の場合は休止が置かれるが,‘一边…一边…’の場合には後に単独の動詞を用いる場合でも休止が置かれない.(3)‘边…边…’の‘边’は儿化しない.(4)‘边…边…’は異なる動作主が異なる動作を同時に行なうような場合には用いることができない.(5)‘一面…一面…’は抽象的意味を持つ語句を…の部分に用いるが,‘一边…一边…’は具体的意味を持つ語句のみを…の部分に用いる.
4
副詞 (‘一边…一边…’の形で,異なる主体が呼応しつつ異なる動作を同時進行することを示し;…が)…する一方で(…が…する),(…が)…し,(…が…する).
日本語訳一辺対訳の関係パラフレーズ
日本語訳片方対訳の関係部分同義関係
日本語訳片そば,片傍対訳の関係完全同義関係
日本語訳側対訳の関係完全同義関係
日本語訳片脇対訳の関係完全同義関係
日本語訳端対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2011/04/02 17:13 UTC 版)
一边唱一边……
歌いながら -
一边想着一边……
思いながら -
我一边唱歌一边走了。
歌いながら歩いた。 -
一边
一边
1
名詞 (〜儿)一方,片方,…側.
2
名詞 (〜儿)傍ら,横,わき.≒一旁.
3
副詞 (〜儿)‘一边…一边…’の形で用いる.
①
(同一主体が2つ以上の動作を同時に行なうことを示し)…しながら…(する).≒边…边….⇒一面 yīmiàn 3.
②
(〔‘一边’+動詞,‘一边’+動詞〕の形で,前の動詞が‘着’を伴うか,動作の持続性を明示する何らかの語句に修飾されている場合は,その前の‘一边’を省略することができる.)
◆‘一边…一边…’と‘边…边…’‘一面…一面…’はほぼ同じ意味であるが,以下のように用法を異にする.(1)2つの‘一边’の後には複雑で長い語句を用いることができるが,‘边’はできない.(2)‘边…边…’の場合は休止が置かれるが,‘一边…一边…’の場合には後に単独の動詞を用いる場合でも休止が置かれない.(3)‘边…边…’の‘边’は儿化しない.(4)‘边…边…’は異なる動作主が異なる動作を同時に行なうような場合には用いることができない.(5)‘一面…一面…’は抽象的意味を持つ語句を…の部分に用いるが,‘一边…一边…’は具体的意味を持つ語句のみを…の部分に用いる.
4
副詞 (‘一边…一边…’の形で,異なる主体が呼応しつつ異なる動作を同時進行することを示し;…が)…する一方で(…が…する),(…が)…し,(…が…する).
一边
日本語訳一辺
対訳の関係パラフレーズ
一つの辺
一条边
一边
日本語訳片方
対訳の関係部分同義関係
対になった二つのうちの一方
成对的二方中的一方
一边
日本語訳片そば,片傍
対訳の関係完全同義関係
一方の端
一端
一边
日本語訳側
対訳の関係完全同義関係
あるもののそば
一边
日本語訳片脇
対訳の関係完全同義関係
ある人や物のすぐ近く
某人或某物的近旁
near something or someone
一边
日本語訳端
対訳の関係完全同義関係
中心から最も距離がはなれているところ
离中心距离最远的部分
the point or end farthest away from the main part
一边
出典:『Wiktionary』 (2011/04/02 17:13 UTC 版)
一边唱一边……
歌いながら -
一边想着一边……
思いながら -
我一边唱歌一边走了。
歌いながら歩いた。 -