動詞
1
(一定の数量・標準・程度などに)足りない,十分でない,不足している.⇒够 gòu 1.
2
(一定の標準に達するには)まだ十分でない,あまり…でない.⇒够 gòu 1.
可能補語 (動作・行為が満足できる程度でないので)…し飽きない,…し足りない.⇒够 gòu 2.
日本語訳不完全対訳の関係部分同義関係
日本語訳不充分対訳の関係完全同義関係
日本語訳不充分さ対訳の関係完全同義関係
日本語訳生成り,不足だ対訳の関係完全同義関係
日本語訳欠く対訳の関係部分同義関係
日本語訳不十分さ,不充分さ,不十分対訳の関係完全同義関係
日本語訳不充分対訳の関係部分同義関係
日本語訳足りない対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 03:29 UTC 版)
还不够吗?
まだ足りない? -
了解得不够。
理解不足. - 白水社 中国語辞典
派头不够
貫禄がない. - 白水社 中国語辞典
不够
不够
動詞
1
(一定の数量・標準・程度などに)足りない,十分でない,不足している.⇒够 gòu 1.
2
(一定の標準に達するには)まだ十分でない,あまり…でない.⇒够 gòu 1.
不够
可能補語 (動作・行為が満足できる程度でないので)…し飽きない,…し足りない.⇒够 gòu 2.
不够
日本語訳不完全
対訳の関係部分同義関係
まだ完成していないこと
the state of being incomplete
不够
日本語訳不充分
対訳の関係完全同義関係
十分でないようす
形容不充分,不够
不够
日本語訳不充分さ
対訳の関係完全同義関係
十分でない程度
不充分的程度
不够
日本語訳生成り,不足だ
対訳の関係完全同義関係
十分でないさま
不充分
不充分
insufficient
不够
日本語訳欠く
対訳の関係部分同義関係
欠けて不足すること
缺乏,不足
to lack something
不够
日本語訳不十分さ,不充分さ,不十分
対訳の関係完全同義関係
日本語訳不充分
対訳の関係部分同義関係
必要なものが不十分であること
必要的东西不够充分
必要的东西不充分
必要的东西不充分
a condition of having less than required
不够
日本語訳足りない
対訳の関係完全同義関係
そろうべきものの一部が欠けて不足している
应该齐全的东西中的一部分缺少不足
lacking something that would enable completion
不够
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 03:29 UTC 版)
还不够吗?
まだ足りない? -
了解得不够。
理解不足. - 白水社 中国語辞典
派头不够
貫禄がない. - 白水社 中国語辞典