((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉)) 名詞 (多く兵役に充当される)青壮年の男子.⇒抓壮丁 zhuā zhuàngdīng .
读成:そうてい
中文:成年男子中国語品詞名詞フレーズ対訳の関係完全同義関係
中文:征兵适龄者,壮丁中国語品詞名詞対訳の関係部分同義関係
日本語訳壮丁対訳の関係部分同義関係
出典:『Wiktionary』 (2015年9月22日 (星期二) 20:25)
一长列壮丁
長く一列に並んだ壮丁. - 白水社 中国語辞典
拉壮丁
(夫役・軍役に)壮年男子を徴発する. - 白水社 中国語辞典
哥哥被反动派抓去当壮丁。
兄は反動派に捕まえられて兵役に就かされた. - 白水社 中国語辞典
壮丁
壮丁
((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉)) 名詞 (多く兵役に充当される)青壮年の男子.⇒抓壮丁 zhuā zhuàngdīng .
壮丁
读成:そうてい
中文:成年男子
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
成年に達した男子
已到成年的男子
壮丁
读成:そうてい
中文:征兵适龄者,壮丁
中国語品詞名詞
対訳の関係部分同義関係
兵役につく男子
a person who serves in the army
壮丁
日本語訳壮丁
対訳の関係部分同義関係
兵役につく男子
a person who serves in the army
壮丁
出典:『Wiktionary』 (2015年9月22日 (星期二) 20:25)
表記
拼音:
関連語
翻譯
一长列壮丁
長く一列に並んだ壮丁. - 白水社 中国語辞典
拉壮丁
(夫役・軍役に)壮年男子を徴発する. - 白水社 中国語辞典
哥哥被反动派抓去当壮丁。
兄は反動派に捕まえられて兵役に就かされた. - 白水社 中国語辞典