1
動詞 (一定の数量・標準・程度などに)到達する,足りる,十分である.≡勾,彀2.
2
動詞 (補語として他の動詞の後に用い;一定の程度を越えて)嫌と言うほど,たっぷりと(…する).≡勾,彀2.
3
動詞 (高く・遠くに手などが)届く,着く.≡勾,彀2.
4
動詞 (手を伸ばしたり棒状の道具で高く・遠くのものを)取る.≡勾,彀2.
5
副詞 (多く後に‘的’‘了’‘的了’を伴い;性質・状態の程度が甚だしい)とても,全く.≡勾,彀2.
6
副詞 (一定の標準に達する程度に)十分に,まずまず.≡勾,彀2.
日本語訳足りる,足る対訳の関係完全同義関係
日本語訳たくさん対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/09/29 10:17 UTC 版)
钱够不够?
お金は足りますか? - 白水社 中国語辞典
还不够吗?
まだ足りない? -
已经够了。
もういいよ。 -
够
够(夠)
1
動詞 (一定の数量・標準・程度などに)到達する,足りる,十分である.≡勾,彀2.
2
動詞 (補語として他の動詞の後に用い;一定の程度を越えて)嫌と言うほど,たっぷりと(…する).≡勾,彀2.
3
動詞 (高く・遠くに手などが)届く,着く.≡勾,彀2.
4
動詞 (手を伸ばしたり棒状の道具で高く・遠くのものを)取る.≡勾,彀2.
5
副詞 (多く後に‘的’‘了’‘的了’を伴い;性質・状態の程度が甚だしい)とても,全く.≡勾,彀2.
6
副詞 (一定の標準に達する程度に)十分に,まずまず.≡勾,彀2.
够
日本語訳足りる,足る
対訳の関係完全同義関係
数量や分量などが必要なだけある
数量或分量等够需要
to be enough
够
日本語訳たくさん
対訳の関係完全同義関係
十分であるさま
十足的情形
enough and needing no more
够
出典:『Wiktionary』 (2010/09/29 10:17 UTC 版)
够
拼音:
翻譯
熟語
钱够不够?
お金は足りますか? - 白水社 中国語辞典
还不够吗?
まだ足りない? -
已经够了。
もういいよ。 -