⇒ hàoshì .名詞
1
よいこと,有益なこと.
2
めでたいこと,おめでた.
3
((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉)) 慈善,情けをかけること.
4
((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉)) 法事.
⇒ hǎoshì .形容詞 余計な世話を焼きたがる,物好きである.
读成:こうず,すきごと
中文:好事,好奇中国語品詞形容詞対訳の関係完全同義関係
日本語訳好きだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳善対訳の関係部分同義関係
日本語訳好事対訳の関係完全同義関係
日本語訳良い事対訳の関係完全同義関係
日本語訳美事対訳の関係完全同義関係
读成:こうず
中文:喜好风流中国語品詞動詞フレーズ対訳の関係完全同義関係
读成:こうじ
中文:好事中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
中文:吉利的事中国語品詞名詞フレーズ対訳の関係完全同義関係
中文:善行中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
日本語訳物好きだ,もの好きだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳吉事対訳の関係完全同義関係
日本語訳善事対訳の関係逐語訳
日本語訳好き,好対訳の関係完全同義関係
日本語訳嘉事対訳の関係完全同義関係
日本語訳物好,物好み対訳の関係完全同義関係
做好事。
善い行いをする。 -
想到了好事。
いいことを思いついた。 -
想到了一件好事。
いいことを考えた。 -
好事
好事
⇒ hàoshì .名詞
1
よいこと,有益なこと.
2
めでたいこと,おめでた.
3
((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉)) 慈善,情けをかけること.
4
((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉)) 法事.
好事
⇒ hǎoshì .形容詞 余計な世話を焼きたがる,物好きである.
好事
读成:こうず,すきごと
中文:好事,好奇
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
ものずき
好事
好事
日本語訳好きだ
対訳の関係完全同義関係
物好きであるさま
好事
日本語訳善
対訳の関係部分同義関係
道徳にかなった行い
好事
日本語訳好事
対訳の関係完全同義関係
ものずき
好事
好事
日本語訳好事
対訳の関係完全同義関係
ある人にとって結構なこと
好事
日本語訳良い事
対訳の関係完全同義関係
好ましい事
好事
日本語訳美事
対訳の関係完全同義関係
ほめるべき立派な事柄
好事
读成:こうず
中文:喜好风流
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
風流を好むこと
好事
读成:こうじ
中文:好事
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
中文:吉利的事
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
ある人にとって結構なこと
好事
读成:こうじ
中文:善行
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
ためになるよいおこない
好事
日本語訳物好きだ,もの好きだ
対訳の関係完全同義関係
風変りなさま
奇怪的样子
a condition in which something is strange
好事
日本語訳吉事
対訳の関係完全同義関係
日本語訳善事
対訳の関係逐語訳
めでたいこと
可喜的事情
可喜的事情
the state of being happy
好事
日本語訳好き,好
対訳の関係完全同義関係
物好きであること
好奇,好事
好事
日本語訳嘉事
対訳の関係完全同義関係
めでたく喜ばしい出来事
好事
日本語訳物好,物好み
対訳の関係完全同義関係
特別な物事を好むこと
喜欢特别的事情
做好事。
善い行いをする。 -
想到了好事。
いいことを思いついた。 -
想到了一件好事。
いいことを考えた。 -