副詞
1
(書き言葉に用い;しばらく相手に譲って)とりあえず,さしあたって.≒聊且.
2
(書き言葉に用い;やむをえないので)しばらく,ひとまず(…するほか仕方がない).≒聊且.
日本語訳ひとまず対訳の関係完全同義関係
日本語訳一且,一旦,ひと先ず,一先ず,いったん,一先対訳の関係パラフレーズ
日本語訳兎に角に対訳の関係部分同義関係
日本語訳先ず対訳の関係完全同義関係
日本語訳一応,一往,いちおう
日本語訳仮に対訳の関係完全同義関係
姑且不论(说)
(…は)さしあたって述べない. - 白水社 中国語辞典
我姑且报警了。
僕は暫くして警察に通報しました。 -
姑且不说((型))
(独立成分として用い)…はしばらくさておき. - 白水社 中国語辞典
姑且
姑且
副詞
1
(書き言葉に用い;しばらく相手に譲って)とりあえず,さしあたって.≒聊且.
2
(書き言葉に用い;やむをえないので)しばらく,ひとまず(…するほか仕方がない).≒聊且.
姑且
日本語訳ひとまず
対訳の関係完全同義関係
日本語訳一且,一旦,ひと先ず,一先ず,いったん,一先
対訳の関係パラフレーズ
ひとまず
暂且,姑且,暂时
暂且
姑且
日本語訳兎に角に
対訳の関係部分同義関係
とにかく
无论如何
anyway
姑且
日本語訳先ず
対訳の関係完全同義関係
何はさておきという,意志や判断を表明しようとする気持ちであるさま
姑且
日本語訳一応,一往,いちおう
(物事を)ひととおり行うさま
粗略做某事的样子
粗略地做某事的样子
briefly
姑且
日本語訳一応,一往,いちおう
(物事の)経過中に一区切りをつけるさま
(事物)发展过程中暂告一段落
姑且
日本語訳仮に
対訳の関係完全同義関係
一時の間に合わせに
a momentary convenience
姑且不论(说)
(…は)さしあたって述べない. - 白水社 中国語辞典
我姑且报警了。
僕は暫くして警察に通報しました。 -
姑且不说((型))
(独立成分として用い)…はしばらくさておき. - 白水社 中国語辞典