副詞 (一定の時間の前に動作・行為が完了したり状態の変化があった場合に用い)既に,もう.
①
(〔‘已经’+単音節動詞+‘了(过了)’〕の形で用いる.)
②
(〔‘已经’+複音節動詞[+‘了(过了)’]〕〔‘已经’+動詞+目的語・補語[+‘了(过了)’]〕などの形で用いる.)
③
(〔‘已经’+形容詞+‘了(下来・起来・过来)’〕の形で用いる.)
④
(〔‘已经’+動詞+目的語(数量)[+‘了’]〕の形で用いる.)
⑤
(〔‘已经’+名詞・数量詞+‘了’〕の形で用いる;数量詞の前に用いる場合,「数量が多くなった」「時間が遅くなった」などの意味を示す.)
⑥
(時間を示す語句の後に‘已经’を用い,「もはや既に」「…しないうちに」などの意味を示す.)
⑦
(‘已经快…了’‘已经要…了’‘已经差不多…了’の形で,「もうすぐに」「間もなくもう」などの意味を示す.)
⑧
(‘已经不’‘已经没’の形で用いる.)
((型)) ⇒这会儿 zhèhuìr 1.
((型)) ⇒那会儿 nàhuìr 1.
日本語訳先刻対訳の関係パラフレーズ
日本語訳既対訳の関係部分同義関係
日本語訳早くも対訳の関係パラフレーズ
日本語訳疾っくに,最早,疾くに対訳の関係部分同義関係
日本語訳取急,取急ぎ,取り急ぎ,早早対訳の関係部分同義関係
日本語訳早くも対訳の関係完全同義関係
日本語訳既に対訳の関係完全同義関係
日本語訳已に対訳の関係部分同義関係
出典:『Wiktionary』 (2009/12/24 19:13 UTC 版)
已经领取了
受け取り済 -
已经重写了。
書き換えた。 -
已经吃过了。
もう食べた。 -
已经
已经
副詞 (一定の時間の前に動作・行為が完了したり状態の変化があった場合に用い)既に,もう.
①
(〔‘已经’+単音節動詞+‘了(过了)’〕の形で用いる.)
②
(〔‘已经’+複音節動詞[+‘了(过了)’]〕〔‘已经’+動詞+目的語・補語[+‘了(过了)’]〕などの形で用いる.)
③
(〔‘已经’+形容詞+‘了(下来・起来・过来)’〕の形で用いる.)
④
(〔‘已经’+動詞+目的語(数量)[+‘了’]〕の形で用いる.)
⑤
(〔‘已经’+名詞・数量詞+‘了’〕の形で用いる;数量詞の前に用いる場合,「数量が多くなった」「時間が遅くなった」などの意味を示す.)
⑥
(時間を示す語句の後に‘已经’を用い,「もはや既に」「…しないうちに」などの意味を示す.)
⑦
(‘已经快…了’‘已经要…了’‘已经差不多…了’の形で,「もうすぐに」「間もなくもう」などの意味を示す.)
⑧
(‘已经不’‘已经没’の形で用いる.)
这会儿…才(都・还・已经・又)…
((型)) ⇒这会儿 zhèhuìr 1.
那会儿…才(都・还・已经・又)…
((型)) ⇒那会儿 nàhuìr 1.
已经
日本語訳すでに
已经
日本語訳先刻
対訳の関係パラフレーズ
既に
已经
日本語訳既
対訳の関係部分同義関係
已经
日本語訳早くも
対訳の関係パラフレーズ
日本語訳疾っくに,最早,疾くに
対訳の関係部分同義関係
述べられた時間,または示された時間以前に
在叙述的时间或显示的时间之前的
在叙述的时间,或者表示的时间以前
by or before a stated or suggested time
已经
日本語訳取急,取急ぎ,取り急ぎ,早早
対訳の関係部分同義関係
急いで
急忙
in a hurry
已经
日本語訳早くも
対訳の関係完全同義関係
どんなに早くてもある一定時期より後であるさま
已经
日本語訳既に
対訳の関係完全同義関係
日本語訳已に
対訳の関係部分同義関係
もはやある状態であるさま
已经作为某状态的样子
已经
日本語訳已に
対訳の関係部分同義関係
まぎれもないさま
已经
出典:『Wiktionary』 (2009/12/24 19:13 UTC 版)
已经领取了
受け取り済 -
已经重写了。
書き換えた。 -
已经吃过了。
もう食べた。 -