形容詞 (多く4字句に用い)有為である,将来見込みがある.
日本語訳有為対訳の関係完全同義関係
日本語訳有為だ対訳の関係完全同義関係
年少有为((成語))
年少有為である. - 白水社 中国語辞典
青年有为
若くて有為である. - 白水社 中国語辞典
英俊有为
才能が優れ有為である. - 白水社 中国語辞典
有为
有为
形容詞 (多く4字句に用い)有為である,将来見込みがある.
有为
日本語訳有為
対訳の関係完全同義関係
すぐれた才能や能力をもっていること
具有出色的才能或能力
the condition of a person of being capable
有为
日本語訳有為だ
対訳の関係完全同義関係
状態や程度がすぐれているさま
状态或程度处于优越地位
the condition or degree of excellence
有为
日本語訳有為
対訳の関係完全同義関係
この世の物事は常に移り変わり,同じ状態にとどまらないこと
世上的事物经常变换,不停留在同一个状态
有为
此詞「有为」是「有為」的簡化字。
年少有为((成語))
年少有為である. - 白水社 中国語辞典
青年有为
若くて有為である. - 白水社 中国語辞典
英俊有为
才能が優れ有為である. - 白水社 中国語辞典