形容詞 用途がない,使い道がない,役に立たない,むだである.≒无用.↔有用.⇒用 yòng 6.
日本語訳御呼びで無い対訳の関係完全同義関係
日本語訳駄目対訳の関係部分同義関係
日本語訳聾の立聞き,聾の立聞,聾の立ち聞き,つんぼの立ち聞き対訳の関係部分同義関係
日本語訳ご無用,御無用対訳の関係完全同義関係
日本語訳用済,用済み対訳の関係パラフレーズ
日本語訳閑対訳の関係完全同義関係
日本語訳無益だ対訳の関係完全同義関係
日本語訳無益対訳の関係部分同義関係
日本語訳だめだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳不用だ対訳の関係部分同義関係
日本語訳無益さ対訳の関係完全同義関係
没用的人
ダメ人間 -
没用的货!
役立たずめ! - 白水社 中国語辞典
说了也没用。
言っても無駄だ。 -
没用
没用
形容詞 用途がない,使い道がない,役に立たない,むだである.≒无用.↔有用.⇒用 yòng 6.
没用
日本語訳御呼びで無い
対訳の関係完全同義関係
必要としないこと
不必要的
unnecessary
没用
日本語訳駄目
対訳の関係部分同義関係
できないこと
做不到
the state of a task of being impossible
没用
日本語訳聾の立聞き,聾の立聞,聾の立ち聞き,つんぼの立ち聞き
対訳の関係部分同義関係
何の役にも立たないこと
没用
日本語訳ご無用,御無用
対訳の関係完全同義関係
没用
日本語訳用済,用済み
対訳の関係パラフレーズ
それを用いる必要がなくなること
没有必要再用它
没用
日本語訳閑
対訳の関係完全同義関係
利益や効果がないさま
没有利益或效果
没用
日本語訳無益だ
対訳の関係完全同義関係
日本語訳無益
対訳の関係部分同義関係
かいのないこと
没有意义的事情
没有价值
of an action, to be in vain
没用
日本語訳だめだ
対訳の関係完全同義関係
効果がないさま
of something, the state of being ineffective
没用
日本語訳不用だ
対訳の関係部分同義関係
必要がないさま
没有必要的样子
the condition of being unnecessary or unwanted
没用
日本語訳だめだ
対訳の関係完全同義関係
役にたたない
不起作用
ineffective
没用
日本語訳無益さ
対訳の関係完全同義関係
日本語訳無益
対訳の関係部分同義関係
なんの効果も生まれないこと
什么效果也不产生
没有产生任何效果
the quality or state of being fruitless
没用的人
ダメ人間 -
没用的货!
役立たずめ! - 白水社 中国語辞典
说了也没用。
言っても無駄だ。 -