動詞+結果補語 ずぶぬれになる,ぐしょぐしょにぬれる.⇒湿 shī 2.
日本語訳しとど対訳の関係完全同義関係
日本語訳じとじとする対訳の関係完全同義関係
日本語訳ぬれ通る,濡れとおる,濡れ通る,濡れ透る対訳の関係完全同義関係
日本語訳ぐちょ濡れだ,ぐちょ濡だ,ぐっしょり対訳の関係部分同義関係
日本語訳しょぼたれる対訳の関係部分同義関係
日本語訳びちゃびちゃする対訳の関係完全同義関係
日本語訳そぼ濡れる対訳の関係完全同義関係
日本語訳びしょびしょだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳ぐじゃぐじゃだ,ぐちゃぐちゃだ対訳の関係部分同義関係
日本語訳びっしょり対訳の関係完全同義関係
日本語訳びしょびしょ対訳の関係完全同義関係
日本語訳びしょ濡れ,びしょ濡対訳の関係完全同義関係
日本語訳ぐちょ濡,ぐちょ濡れ対訳の関係部分同義関係
汗水湿透衣衫。
汗が衣服にしみとおる. - 白水社 中国語辞典
全身湿透
全身びしょぬれである. - 白水社 中国語辞典
全身びしょぬれになる. - 白水社 中国語辞典
湿透
湿透
動詞+結果補語 ずぶぬれになる,ぐしょぐしょにぬれる.⇒湿 shī 2.
湿透
日本語訳しとど
対訳の関係完全同義関係
ひどく(濡れる)
湿透
日本語訳じとじとする
対訳の関係完全同義関係
湿気が強くてじたじたする
湿透
日本語訳ぬれ通る,濡れとおる,濡れ通る,濡れ透る
対訳の関係完全同義関係
雨や水で中まで濡れ通る
湿透
日本語訳ぐちょ濡れだ,ぐちょ濡だ,ぐっしょり
対訳の関係部分同義関係
ひどく濡れているさま
湿透的情形
湿透
日本語訳しょぼたれる
対訳の関係部分同義関係
雨にしっとりぬれる
被雨淋湿透
湿透
日本語訳びちゃびちゃする
対訳の関係完全同義関係
水にひどく濡れる
to splash water
湿透
日本語訳そぼ濡れる
対訳の関係完全同義関係
びしょびしょにぬれる
湿透
日本語訳びしょびしょだ
対訳の関係完全同義関係
日本語訳ぐじゃぐじゃだ,ぐちゃぐちゃだ
対訳の関係部分同義関係
ずぶぬれになっているさま
全身湿透的样子
完全湿透的情形
全身湿透的情形
the condition of being wet
湿透
日本語訳びっしょり
対訳の関係完全同義関係
びっしょり濡れているさま
湿透
日本語訳びしょびしょ
対訳の関係完全同義関係
雨や水にぬれて,しずくがたれているさま
湿透
日本語訳びしょ濡れ,びしょ濡
対訳の関係完全同義関係
日本語訳ぐちょ濡,ぐちょ濡れ
対訳の関係部分同義関係
ひどく濡れること
淋湿得非常厉害
湿透
the state of being thoroughly wet
湿透
日本語訳 ウエットスルー、ウェットスルー
湿透
英語訳 wetted out
汗水湿透衣衫。
汗が衣服にしみとおる. - 白水社 中国語辞典
全身湿透
全身びしょぬれである. - 白水社 中国語辞典
全身湿透
全身びしょぬれになる. - 白水社 中国語辞典