1
動詞 (水面上に)漂う,浮かぶ,(流れに従って)漂う,流れる.⇒飘 piāo .
2
付属形態素 (〜儿)(魚釣り用の)浮き.⇒漂儿 piāor .
3
((方言)) 形容詞 (性格・行為に)落ち着きがない,着実でない,浮ついている.
動詞
漂白する,さらす.
(水で)すすぐ,洗浄する.
((方言)) 動詞
(常に‘了’を伴い;物事の実現や貸与金の回収が)だめになる,ふいになる.
(物事の実現や借金などを)だめにする,踏み倒す.
日本語訳浮く対訳の関係完全同義関係
日本語訳浮,浮き対訳の関係完全同義関係
日本語訳浮かぶ,浮ぶ対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 05:32 UTC 版)
漂亮!
ばっちり! -
把布漂白。
綿布を漂白する. - 白水社 中国語辞典
漂泊异乡
異郷に漂泊する. - 白水社 中国語辞典
漂
漂
1
動詞 (水面上に)漂う,浮かぶ,(流れに従って)漂う,流れる.⇒飘 piāo .
2
付属形態素 (〜儿)(魚釣り用の)浮き.⇒漂儿 piāor .
3
((方言)) 形容詞 (性格・行為に)落ち着きがない,着実でない,浮ついている.
漂
動詞
1
漂白する,さらす.
2
(水で)すすぐ,洗浄する.
漂
((方言)) 動詞
1
(常に‘了’を伴い;物事の実現や貸与金の回収が)だめになる,ふいになる.
2
(物事の実現や借金などを)だめにする,踏み倒す.
漂
日本語訳浮く
対訳の関係完全同義関係
水中や空中に浮かんで,ゆらゆらとただようさま
物体飘浮在水中或空中
the state of drifting in the air or water
漂
日本語訳浮,浮き
対訳の関係完全同義関係
水中から水面に出てくること
从水中浮出水面
漂
日本語訳浮かぶ,浮ぶ
対訳の関係完全同義関係
水面や空中で沈んだり落ちずにいる
浮在水面或空中,不下沉
to stay at the top of liquid or be held up in air without sinking or dropping
漂
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 05:32 UTC 版)
漂亮!
ばっちり! -
把布漂白。
綿布を漂白する. - 白水社 中国語辞典
漂泊异乡
異郷に漂泊する. - 白水社 中国語辞典