名詞 (〜儿)〔‘个・伙・群’+〕よく知っている人,知り合い,顔なじみ.↔生人.
读成:じゅくじん
中文:熟人,朋友中国語品詞名詞対訳の関係部分同義関係
日本語訳知音対訳の関係部分同義関係
日本語訳御存じ対訳の関係部分同義関係
日本語訳仲好し小好し,近付き,近づき,仲良し小良し,仲よし小よし,近付,茶飲仲間対訳の関係部分同義関係
日本語訳相識,相知対訳の関係完全同義関係
日本語訳存じ寄り,存じ寄対訳の関係完全同義関係
日本語訳眼中の人対訳の関係部分同義関係
日本語訳顔見知対訳の関係完全同義関係
日本語訳馴じみ,馴染み対訳の関係完全同義関係
日本語訳御馴染対訳の関係完全同義関係
日本語訳お近づき,御近付,お近付き,御近付き対訳の関係部分同義関係
中文:能手,高手,专家中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
日本語訳顔見知り対訳の関係部分同義関係
日本語訳顔馴染み,顔馴染対訳の関係完全同義関係
中文:专家中国語品詞名詞対訳の関係部分同義関係
中文:善于使用的人中国語品詞名詞フレーズ対訳の関係部分同義関係
中文:老手中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
日本語訳御馴染み,お馴染,御馴染,昵懇,お馴染み,昵近,馴染対訳の関係完全同義関係
日本語訳知りあい,知合,知合い,知り合い対訳の関係完全同義関係
日本語訳見知り,見しり,知辺,知る辺,知るべ,知人,知り人,見知対訳の関係完全同義関係
日本語訳熟人対訳の関係部分同義関係
日本語訳交友対訳の関係完全同義関係
熟人很多。
顔見知りが多い。 -
有熟人。
知り合いがいる。 -
熟人间也要有礼貌
久しき仲にも礼儀あり -
熟人
熟人
名詞 (〜儿)〔‘个・伙・群’+〕よく知っている人,知り合い,顔なじみ.↔生人.
熟人
读成:じゅくじん
中文:熟人,朋友
中国語品詞名詞
対訳の関係部分同義関係
懇意な人
熟人
日本語訳知音
対訳の関係部分同義関係
たがいに知っている人
熟人
日本語訳御存じ
対訳の関係部分同義関係
知っていること
知晓
熟人
日本語訳仲好し小好し,近付き,近づき,仲良し小良し,仲よし小よし,近付,茶飲仲間
対訳の関係部分同義関係
親しい知り合い
亲密的朋友
a close friend
熟人
日本語訳相識,相知
対訳の関係完全同義関係
互いに知り合っている人
相互认识的人
熟人
日本語訳存じ寄り,存じ寄
対訳の関係完全同義関係
知り合いの人
熟人
熟人
日本語訳眼中の人
対訳の関係部分同義関係
知人
熟人
日本語訳顔見知
対訳の関係完全同義関係
顔見知りである人
熟识的人
a person with whom one is only slightly acquainted
熟人
日本語訳馴じみ,馴染み
対訳の関係完全同義関係
親しく交わっている人
交往密切的人
a person who is on intimate terms with somebody
熟人
日本語訳御馴染
対訳の関係完全同義関係
常連の客
常客
熟人
日本語訳お近づき,御近付,お近付き,御近付き
対訳の関係部分同義関係
知りあった人
相识的人
熟人
读成:じゅくじん
中文:能手,高手,专家
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
あることに精通している人
精通某事的人
a person who is highly skilled in something
熟人
日本語訳顔見知り
対訳の関係部分同義関係
互いに顔を知っている同士であること
熟人
日本語訳顔馴染み,顔馴染
対訳の関係完全同義関係
顔馴染みである人
熟识的人
熟人
读成:じゅくじん
中文:专家
中国語品詞名詞
対訳の関係部分同義関係
中文:善于使用的人
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
物事に練達した人
对某事物十分熟练的人
a person who is skilled at a certain thing
熟人
读成:じゅくじん
中文:老手
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
その分野で特にすぐれた人
在那个领域特别优秀的人
a person who is excellent in a certain field
熟人
日本語訳御馴染み,お馴染,御馴染,昵懇,お馴染み,昵近,馴染
対訳の関係完全同義関係
親しく交わっていて心やすいこと
亲密交往,不分彼此
熟人
日本語訳知りあい,知合,知合い,知り合い
対訳の関係完全同義関係
互いによく知っている相手の人
互相熟知的人
熟人
日本語訳見知り,見しり,知辺,知る辺,知るべ,知人,知り人,見知
対訳の関係完全同義関係
知っている人
认识的人
认识的人
熟人
日本語訳熟人
対訳の関係部分同義関係
懇意な人
熟人
日本語訳交友
対訳の関係完全同義関係
友達
朋友
熟人很多。
顔見知りが多い。 -
有熟人。
知り合いがいる。 -
熟人间也要有礼貌
久しき仲にも礼儀あり -