((成語)) (道で聞いたことをすぐ道で人に話す→)又聞きの風説,聞きかじりの話.
日本語訳道聴途説,道聴塗説対訳の関係完全同義関係
日本語訳つて対訳の関係部分同義関係
日本語訳余所聞き,余所聞,よそ聞き対訳の関係完全同義関係
道听途说不足凭信。
うわさで聞いた証拠のない話は信頼するに足りぬ. - 白水社 中国語辞典
东张西望,道听途说,决然了解不到真实的情况。
きょろきょろしていたり,いわれのない話に耳を傾けたりしていたのでは,決して真実の状況を把握することはできない. - 白水社 中国語辞典
道听途说
道听途说
((成語)) (道で聞いたことをすぐ道で人に話す→)又聞きの風説,聞きかじりの話.
道听途说
日本語訳道聴途説,道聴塗説
対訳の関係完全同義関係
いいかげんな受け売り話
道听途说
日本語訳道聴途説,道聴塗説
対訳の関係完全同義関係
よい事を聞いても実行しないで,受け売りすること
听到好的事情不去做,而是原样讲给别人听
道听途说
日本語訳つて
対訳の関係部分同義関係
世間で言われている確かではない話
社会上传说着的不真实的传言
an uncertain rumour which is spread through society
道听途说
日本語訳余所聞き,余所聞,よそ聞き
対訳の関係完全同義関係
間接的に聞くこと
道听途说不足凭信。
うわさで聞いた証拠のない話は信頼するに足りぬ. - 白水社 中国語辞典
东张西望,道听途说,决然了解不到真实的情况。
きょろきょろしていたり,いわれのない話に耳を傾けたりしていたのでは,決して真実の状況を把握することはできない. - 白水社 中国語辞典