1
形容詞 (多く4字句に用い;樹木が茂って)うっそうとしている.
2
接尾辞 ‘黑’‘阴’‘寒’‘冷’などの後に用い「(環境・雰囲気などが)薄暗い,気味悪い」「(寒くて)冷え冷えする」という意味をつけ加える.⇒黑森森 hēisēnsēn ,阴森森 yīnsēnsēn ,寒森森 hánsēnsēn ,冷森森 lěngsēnsēn .
日本語訳森森たる対訳の関係完全同義関係
寒森森的秋风
寒くて冷え冷えした秋の風. - 白水社 中国語辞典
月亮的冷森森的白光
月のひんやりとした白い光. - 白水社 中国語辞典
松柏森森
松柏がうっそうとしている. - 白水社 中国語辞典
森森
森森
1
形容詞 (多く4字句に用い;樹木が茂って)うっそうとしている.
2
接尾辞 ‘黑’‘阴’‘寒’‘冷’などの後に用い「(環境・雰囲気などが)薄暗い,気味悪い」「(寒くて)冷え冷えする」という意味をつけ加える.⇒黑森森 hēisēnsēn ,阴森森 yīnsēnsēn ,寒森森 hánsēnsēn ,冷森森 lěngsēnsēn .
森森
日本語訳森森たる
対訳の関係完全同義関係
木が高くそびえているさま
森森
(森森)
拼音:
関連語
翻譯
寒森森的秋风
寒くて冷え冷えした秋の風. - 白水社 中国語辞典
月亮的冷森森的白光
月のひんやりとした白い光. - 白水社 中国語辞典
松柏森森
松柏がうっそうとしている. - 白水社 中国語辞典