名詞 (〜儿)(物事が発生発展する)徴候,兆し,端緒.
日本語訳予兆対訳の関係完全同義関係
日本語訳気当対訳の関係部分同義関係
日本語訳胎動対訳の関係完全同義関係
日本語訳気振り対訳の関係完全同義関係
日本語訳萌芽する対訳の関係完全同義関係
日本語訳気色付く,芽ぐむ,芽差す対訳の関係パラフレーズ
日本語訳気色対訳の関係部分同義関係
日本語訳気配対訳の関係部分同義関係
日本語訳兆対訳の関係完全同義関係
日本語訳萌対訳の関係完全同義関係
日本語訳胎動する対訳の関係完全同義関係
察动向,抓苗头
動きを調べ,端緒を捕らえる. - 白水社 中国語辞典
苗头不对。
(兆しがよくない→)悪い兆しだ. - 白水社 中国語辞典
事情办得有点儿苗头。
仕事は少し目鼻がついた,見通しがついた. - 白水社 中国語辞典
苗头
苗头
名詞 (〜儿)(物事が発生発展する)徴候,兆し,端緒.
苗头
日本語訳予兆
対訳の関係完全同義関係
日本語訳気当
対訳の関係部分同義関係
物事の兆候
事物的征兆
事物的征兆
a sign about something which will happen
苗头
日本語訳胎動
対訳の関係完全同義関係
新しい物事が起こる兆し
苗头
日本語訳気振り
対訳の関係完全同義関係
素振り
举止
behavior
苗头
日本語訳萌芽する
対訳の関係完全同義関係
(物事の)兆しが現れる
苗头
日本語訳気色付く,芽ぐむ,芽差す
対訳の関係パラフレーズ
兆しがあらわれる
露出苗头
to show signs of something
苗头
日本語訳気色
対訳の関係部分同義関係
物事が起こる気配や前兆
事物发生的迹象或前兆
a symptom that something is going to happen
苗头
日本語訳気配
対訳の関係部分同義関係
何かが起きそうだとか,誰かあるいは何かがそこに潜んでいそうだとかいう感じを起こさせる周囲の様子
引起有什么事情要发生,或是有什么人或物潜藏在某处的感觉时的周围的情形
an indication of some kind that something is at hand or about to occur
苗头
日本語訳兆
対訳の関係完全同義関係
ある物事が起こる前ぶれ
某件事物发生前的兆头
a sign that something is going to happen in the future
苗头
日本語訳萌
対訳の関係完全同義関係
事の起こるきざし
an indication
苗头
日本語訳胎動する
対訳の関係完全同義関係
新しい物事がおこりはじめる
苗头
表記
拼音:
関連語
翻譯
察动向,抓苗头
動きを調べ,端緒を捕らえる. - 白水社 中国語辞典
苗头不对。
(兆しがよくない→)悪い兆しだ. - 白水社 中国語辞典
事情办得有点儿苗头。
仕事は少し目鼻がついた,見通しがついた. - 白水社 中国語辞典