查单词
查 询
中使
【なかづかい】
中使
读成:
なかづかい
中文:
中间人
中国語品詞
名詞
対訳の関係
完全同義関係
中使的概念说明:
用日语解释:
仲使い[ナカヅカイ]
両者の間で双方の用事を務める人
用中文解释:
中间人
从事在两者之间调停的事务的人
用英语解释:
intermediator
a person who intermediates
中使
读成:
なかづかい
中文:
中间人
中国語品詞
名詞
対訳の関係
完全同義関係
中使的概念说明:
用日语解释:
中使い[ナカヅカイ]
両者の間で双方の用事を務めること
用中文解释:
中间人
处于两者之间,给双方做事
使
用
中
に
在使用中
-
使
用
中
です。
正在使用中。
-
仕事で
使
う。
在工作
中使
用。
-
相关/近似词汇:
制服对手
屋敷女中
極める
落す
フライト
使坏水儿
リフレクター
リフレクタ
レフレクター
レフレクタ
扫二维码关注日语微信公众号:
① 收听查询单词的发音
② 收听日语每日一句
③ 日语汉字转假名
④ 和30万小伙伴一起学日语
⑤ 语音翻译
⑥ 图片翻译
中使
中使
读成:なかづかい
中文:中间人
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
両者の間で双方の用事を務める人
从事在两者之间调停的事务的人
a person who intermediates
中使
读成:なかづかい
中文:中间人
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
両者の間で双方の用事を務めること
处于两者之间,给双方做事
使用中に
在使用中
-
使用中です。
正在使用中。
-
仕事で使う。
在工作中使用。
-