動詞 (怨霊や神がたたる→)(人や何かが)妨害する,じゃまだてをする,災いする,たたる.≒作怪.
日本語訳祟り,試練,置目,祟対訳の関係部分同義関係
日本語訳祟る対訳の関係完全同義関係
日本語訳祟り,たたり,祟対訳の関係完全同義関係
从中作祟
間に立って妨害する. - 白水社 中国語辞典
暗中作祟
こっそりとじゃまする. - 白水社 中国語辞典
在心中作祟
心の中で災いする. - 白水社 中国語辞典
作祟
作祟
動詞 (怨霊や神がたたる→)(人や何かが)妨害する,じゃまだてをする,災いする,たたる.≒作怪.
作祟
日本語訳祟り,試練,置目,祟
対訳の関係部分同義関係
あることをしたために受ける悪いむくい
因为做了某事而遭到的坏的报应
a well-deserved punishment or misfortune
作祟
日本語訳祟る
対訳の関係完全同義関係
(神仏や死者の霊などが)人にわざわいを与える
作祟
日本語訳祟り,たたり,祟
対訳の関係完全同義関係
神仏や死者の霊から受けるわざわい
从神佛或者死者的灵魂那里得到的报应
作祟
英語訳 exert a disturbing influence
从中作祟
間に立って妨害する. - 白水社 中国語辞典
暗中作祟
こっそりとじゃまする. - 白水社 中国語辞典
在心中作祟
心の中で災いする. - 白水社 中国語辞典