1
動詞 (比喩的にも)捕虜にする,生け捕る,とりこにする.≒捕虏.
2
名詞 (比喩的にも)捕虜,とりこ.≒捕虏.
日本語訳奴対訳の関係完全同義関係
日本語訳擒る,生け捕る,生け取る対訳の関係完全同義関係
日本語訳生捕,生け捕り,生捕り対訳の関係パラフレーズ
日本語訳虜囚対訳の関係部分同義関係
日本語訳捕虜,虜対訳の関係完全同義関係
日本語訳戦虜,浮囚,俘虜対訳の関係部分同義関係
日本語訳擒,虜対訳の関係完全同義関係
日本語訳囚虜対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2011/03/07 16:35 UTC 版)
当了俘虏
捕虜になった. - 白水社 中国語辞典
捉了俘虏
捕虜を捕まえた. - 白水社 中国語辞典
看管俘虏
捕虜を監視する. - 白水社 中国語辞典
俘虏
俘虏
1
動詞 (比喩的にも)捕虜にする,生け捕る,とりこにする.≒捕虏.
2
名詞 (比喩的にも)捕虜,とりこ.≒捕虏.
俘虏
日本語訳奴
対訳の関係完全同義関係
ある物事に心をうばわれて奴隷状態になった者
俘虏
日本語訳擒る,生け捕る,生け取る
対訳の関係完全同義関係
(戦争で),敵を捕虜にする
在战争中俘虏敌人
俘虏
日本語訳生捕,生け捕り,生捕り
対訳の関係パラフレーズ
(生きたまま)捕えられた人や動物のこと
活着被捉住的人或动物
俘虏
日本語訳虜囚
対訳の関係部分同義関係
捕らえられている人
俘虏
日本語訳捕虜,虜
対訳の関係完全同義関係
敵に捕えられた人
俘虏
日本語訳戦虜,浮囚,俘虜
対訳の関係部分同義関係
戦争や紛争などのため敵国に捕らえられた者
由于战争或冲突等而被敌国捉住的人
俘虏
日本語訳擒,虜
対訳の関係完全同義関係
戦いなどで敵にいけどりにされた人
俘虏
日本語訳擒,虜
対訳の関係完全同義関係
あることに心を奪われ,そこから逃げ出せない人
被某事物所迷住,不能从中解脱出来的人
俘虏
日本語訳囚虜
対訳の関係完全同義関係
敵にとらわれること
俘虏
出典:『Wiktionary』 (2011/03/07 16:35 UTC 版)
当了俘虏
捕虜になった. - 白水社 中国語辞典
捉了俘虏
捕虜を捕まえた. - 白水社 中国語辞典
看管俘虏
捕虜を監視する. - 白水社 中国語辞典