1
名詞 (多く人が将来物になる)見込み,前途.
2
((方言)) 名詞 利益,もうけ.
3
((方言)) 動詞 成長する,成長させる.
日本語訳利達する対訳の関係部分同義関係
日本語訳立身出世する対訳の関係完全同義関係
日本語訳出世する対訳の関係完全同義関係
日本語訳見どころ対訳の関係完全同義関係
日本語訳龍門の滝登り,竜門の滝登り対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2011/02/24 03:13 UTC 版)
没出息的人
ろくでなし,恥知らず. - 白水社 中国語辞典
哎哟!你真出息了!
よくまあ,ここまで出世したわね! - 白水社 中国語辞典
这个人真没有出息。
この人は本当に見込みがない. - 白水社 中国語辞典
出息
出息
1
名詞 (多く人が将来物になる)見込み,前途.
2
((方言)) 名詞 利益,もうけ.
3
((方言)) 動詞 成長する,成長させる.
出息
日本語訳利達する
対訳の関係部分同義関係
立身出世する
出人头地
出息
日本語訳立身出世する
対訳の関係完全同義関係
社会的に高い地位につき,名声を得る
出息
日本語訳出世する
対訳の関係完全同義関係
地位が上がる
地位上升
to be promoted to a higher position
出息
日本語訳見どころ
対訳の関係完全同義関係
将来期待される好ましい見込み
被期待的将来的美好前途
a desiable expectation for the future
出息
日本語訳龍門の滝登り,竜門の滝登り
対訳の関係完全同義関係
立身出世をすること
出息
出典:『Wiktionary』 (2011/02/24 03:13 UTC 版)
没出息的人
ろくでなし,恥知らず. - 白水社 中国語辞典
哎哟!你真出息了!
よくまあ,ここまで出世したわね! - 白水社 中国語辞典
这个人真没有出息。
この人は本当に見込みがない. - 白水社 中国語辞典