1
形容詞 (性格などが)ねじけている,ひねくれている,偏屈である.
2
形容詞 思いどおりにいかない,やりにくい.
3
形容詞 (気分が)晴れ晴れしない,むしゃくしゃする.
4
形容詞 意見が合わない,そりが合わない,しっくりしない.
5
形容詞 (言葉・文章が)不自然である,まずい,すっきりしない.
6
動詞 逆らう.
日本語訳天の邪鬼だ対訳の関係完全同義関係
日本語訳蟠る対訳の関係部分同義関係
日本語訳旋毛曲り,鼻曲り,鼻曲がり,旋毛曲対訳の関係完全同義関係
日本語訳僻み,僻対訳の関係完全同義関係
日本語訳捩れる対訳の関係完全同義関係
日本語訳つむじ曲がり対訳の関係完全同義関係
日本語訳僻み心,僻心対訳の関係完全同義関係
日本語訳拗れる対訳の関係完全同義関係
日本語訳僻する対訳の関係完全同義関係
日本語訳かたくなだ,情張,剛情っ張り,情っ張りだ対訳の関係部分同義関係
日本語訳捩れる対訳の関係パラフレーズ
日本語訳拗れ,拗対訳の関係部分同義関係
日本語訳隙意対訳の関係パラフレーズ
日本語訳くねる対訳の関係完全同義関係
日本語訳偏屈対訳の関係部分同義関係
日本語訳片情張だ,片情張りだ対訳の関係部分同義関係
日本語訳偏屈だ対訳の関係部分同義関係
又是闹别扭又是生气。
すねたり怒ったりする。 -
这句话听起来有点别扭。
この言い方はどうも不自然だ. - 白水社 中国語辞典
他跟我找别扭。
彼は私に難癖をつける. - 白水社 中国語辞典
别扭
别扭
1
形容詞 (性格などが)ねじけている,ひねくれている,偏屈である.
2
形容詞 思いどおりにいかない,やりにくい.
3
形容詞 (気分が)晴れ晴れしない,むしゃくしゃする.
4
形容詞 意見が合わない,そりが合わない,しっくりしない.
5
形容詞 (言葉・文章が)不自然である,まずい,すっきりしない.
6
動詞 逆らう.
别扭
日本語訳天の邪鬼だ
対訳の関係完全同義関係
性質がひねくれているさま
性情乖僻的人
the quality of being perverse
别扭
日本語訳蟠る
対訳の関係部分同義関係
輪の形に幾重にも巻く
to wind or twist something into a ring or spiral shape
别扭
日本語訳旋毛曲り,鼻曲り,鼻曲がり,旋毛曲
対訳の関係完全同義関係
性格がひねくれている人
性格乖僻的人
a nasty bad-tempered person
别扭
日本語訳僻み,僻
対訳の関係完全同義関係
僻むこと
乖戾
别扭
日本語訳捩れる
対訳の関係完全同義関係
(性質や態度が)ひねくれる
(性格,态度等)乖僻
别扭
日本語訳つむじ曲がり
対訳の関係完全同義関係
がんこであるさま
顽固的样子
of a person, stubborn
别扭
日本語訳僻み心,僻心
対訳の関係完全同義関係
僻んだ心
乖僻的性情
别扭
日本語訳拗れる
対訳の関係完全同義関係
(気持が)拗れる
别扭
日本語訳僻する
対訳の関係完全同義関係
ひがむ
别扭
日本語訳かたくなだ,情張,剛情っ張り,情っ張りだ
対訳の関係部分同義関係
強情なこと
倔强
the condition of being stubborn
别扭
日本語訳捩れる
対訳の関係パラフレーズ
心が捩れる
别扭
日本語訳拗れ,拗
対訳の関係部分同義関係
気持ちが拗れること
心情别扭
别扭
日本語訳隙意
対訳の関係パラフレーズ
不和の心
别扭
日本語訳くねる
対訳の関係完全同義関係
(性質が)ひねくれる
别扭
日本語訳偏屈
対訳の関係部分同義関係
頑固であること
顽固的
of a person, the state of being headstrong and obstinate
别扭
日本語訳片情張だ,片情張りだ
対訳の関係部分同義関係
がんこで思いやりのないこと
顽固,没有同情心
of a person, the state of being obstinate and inconsiderate
别扭
日本語訳偏屈だ
対訳の関係部分同義関係
気難しいさま
不和悦的情形
a state of being hard to please
又是闹别扭又是生气。
すねたり怒ったりする。 -
这句话听起来有点别扭。
この言い方はどうも不自然だ. - 白水社 中国語辞典
他跟我找别扭。
彼は私に難癖をつける. - 白水社 中国語辞典