((慣用語))
1
(多く‘好[不]容易才…’の形で用い)やっとのことで,どうやらこうやら.◆この‘好不容易’は‘好容易’と同じ意味で,共に「生易しくなくて→やっとのことで」という否定的意味を示す.
2
(述語に用い)生易しくない,とても大変である.◆この‘好不容易’を‘好容易’と言うことはできない.
3
( de 補語に用い)ずいぶんやさしい,たいへんやさしい.◆この‘好不容易’は‘好容易’と言うこともでき,共に「たいへんやさしい」という意味を示す.
日本語訳ようやく対訳の関係完全同義関係
日本語訳危なく対訳の関係完全同義関係
日本語訳辛くして,何とか,辛くも対訳の関係部分同義関係
日本語訳如何やら斯うやら対訳の関係完全同義関係
日本語訳折角,態態対訳の関係部分同義関係
日本語訳折角対訳の関係部分同義関係
日本語訳やっとの事で対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 18:51 UTC 版)
好[不]容易
やっとのことで. - 白水社 中国語辞典
好不容易花了那么多钱才做的测试。
せっかく多額な費用を掛けての試験だったのに。 -
听说他的脚痛好不容易才治好了。
彼の足の痛いのはどうやら治ったらしい。 -
好不容易
好不容易
((慣用語))
1
(多く‘好[不]容易才…’の形で用い)やっとのことで,どうやらこうやら.◆この‘好不容易’は‘好容易’と同じ意味で,共に「生易しくなくて→やっとのことで」という否定的意味を示す.
2
(述語に用い)生易しくない,とても大変である.◆この‘好不容易’を‘好容易’と言うことはできない.
3
( de 補語に用い)ずいぶんやさしい,たいへんやさしい.◆この‘好不容易’は‘好容易’と言うこともでき,共に「たいへんやさしい」という意味を示す.
好不容易
日本語訳ようやく
対訳の関係完全同義関係
物事の終わり
事情的末尾
the end of something
好不容易
日本語訳危なく
対訳の関係完全同義関係
(行為や状態が)やっとのことで成り立つさま
行为或状态好不容易终于实现的样子
narrowly
好不容易
日本語訳辛くして,何とか,辛くも
対訳の関係部分同義関係
ほとんど余裕がないさま
几乎没有余裕
几乎没有余裕的样子
in a narrow way or form or within narrow limits
好不容易
日本語訳如何やら斯うやら
対訳の関係完全同義関係
辛うじて
勉勉强强地,好容易才
好不容易
日本語訳折角,態態
対訳の関係部分同義関係
(ある事のためだけに)わざわざしたことが無駄になったことを惜しむさま
(仅仅为某事)特意做的事情成了白白浪费而感到惋惜的情形
好不容易
日本語訳折角
対訳の関係部分同義関係
骨を折ること
好不容易
日本語訳やっとの事で
対訳の関係完全同義関係
(物事が)かろうじてなんとか成り立つさま
(事物)勉勉强强成立的样子
好不容易
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 18:51 UTC 版)
好[不]容易
やっとのことで. - 白水社 中国語辞典
好不容易花了那么多钱才做的测试。
せっかく多額な費用を掛けての試験だったのに。 -
听说他的脚痛好不容易才治好了。
彼の足の痛いのはどうやら治ったらしい。 -