1
形容詞 (空間・広がりが)広々としている.
2
形容詞 (心・考え・視野などが)広々としている,開豁である,屈託がない.
3
動詞 広くする.
日本語訳空闊,空豁対訳の関係完全同義関係
日本語訳快闊だ対訳の関係完全同義関係
日本語訳広く対訳の関係部分同義関係
日本語訳快豁だ,空闊だ,空豁だ対訳の関係完全同義関係
日本語訳晴晴しい,晴々しい,晴れ晴れしい対訳の関係パラフレーズ
日本語訳広々対訳の関係完全同義関係
日本語訳開ける対訳の関係部分同義関係
日本語訳拡がる対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/10/31 08:42 UTC 版)
开阔地
開豁地. - 白水社 中国語辞典
视野开阔
視野が広い. - 白水社 中国語辞典
胸怀开阔
気持ちが広い. - 白水社 中国語辞典
开阔
开阔
1
形容詞 (空間・広がりが)広々としている.
2
形容詞 (心・考え・視野などが)広々としている,開豁である,屈託がない.
3
動詞 広くする.
开阔
日本語訳空闊,空豁
対訳の関係完全同義関係
広々と開けていること
非常开阔
being widely open
开阔
日本語訳快闊だ
対訳の関係完全同義関係
風景が開けて広々としている
开阔
日本語訳広く
対訳の関係部分同義関係
心が広いさま
心胸宽阔的情形
of a person, the state of being broad-minded
开阔
日本語訳快豁だ,空闊だ,空豁だ
対訳の関係完全同義関係
あたり一面が広々と開けているさま
周围一带很开阔的样子
周围一带很开阔的样子
附近一片宽广辽阔
a condition of broadness and spacious
开阔
日本語訳晴晴しい,晴々しい,晴れ晴れしい
対訳の関係パラフレーズ
さえぎるものがなく,広々としているさま
开阔
日本語訳広々
対訳の関係完全同義関係
あたりが広々と感じられるさま
being extensive in landscape
开阔
日本語訳開ける
対訳の関係部分同義関係
(景色が)広く見渡せる
开阔
日本語訳拡がる
対訳の関係完全同義関係
世間一般に広く行き渡る
广泛遍及社会
of something, to become widespread among the public
开阔
出典:『Wiktionary』 (2010/10/31 08:42 UTC 版)
开阔地
開豁地. - 白水社 中国語辞典
视野开阔
視野が広い. - 白水社 中国語辞典
胸怀开阔
気持ちが広い. - 白水社 中国語辞典