形容詞
1
物わかりがよい,聞き分けがよい.
2
物事をわきまえる,物心がつく.⇒记事儿 jìshìr .
日本語訳心有る対訳の関係完全同義関係
日本語訳物ごころ,もの心対訳の関係完全同義関係
日本語訳おませだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳おませ対訳の関係完全同義関係
日本語訳利口対訳の関係完全同義関係
日本語訳心付く対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2011/09/11 07:07 UTC 版)
懂事
物心が付く -
娃子还细,不懂事。
子供はまだ小さく,何もわからない. - 白水社 中国語辞典
他还幼稚,不懂事。
彼はまだ幼く,物事がわからない. - 白水社 中国語辞典
懂事
懂事
形容詞
1
物わかりがよい,聞き分けがよい.
2
物事をわきまえる,物心がつく.⇒记事儿 jìshìr .
懂事
日本語訳心有る
対訳の関係完全同義関係
思慮深くて賢い
思虑深而明智的
the quality of being thoughtful and prudent
懂事
日本語訳物ごころ,もの心
対訳の関係完全同義関係
世の中のありさまを理解する心
懂得社会情形的心
a mind which understands the ways of the world
懂事
日本語訳おませだ
対訳の関係完全同義関係
子どもが早熟なさま
懂事
日本語訳おませ
対訳の関係完全同義関係
子供が早熟であること
懂事
日本語訳利口
対訳の関係完全同義関係
子供が聞き分けよくおとなしくしていること
孩子听话而老实
of a child, the condition of being well-behaved
懂事
日本語訳心付く
対訳の関係完全同義関係
(子供が成長して)物心が付く
懂事
出典:『Wiktionary』 (2011/09/11 07:07 UTC 版)
懂事
物心が付く -
娃子还细,不懂事。
子供はまだ小さく,何もわからない. - 白水社 中国語辞典
他还幼稚,不懂事。
彼はまだ幼く,物事がわからない. - 白水社 中国語辞典