1
形容詞 (特徴・区別・範囲・境界・長所・短所・欠点などが)極めて明らかである,明々白々である.
2
副詞 (状況・事理が)明らかに,明確に,はっきりと,ありありと[…だ].
日本語訳見え見えだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳明らかだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳画然たる対訳の関係完全同義関係
日本語訳一きわ対訳の関係部分同義関係
日本語訳在り在り,果たして,はたして,ありあり,如何にも,果して,有り有り,いかにも,神以て,神以って対訳の関係完全同義関係
日本語訳明亮対訳の関係部分同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/05/08 01:41 UTC 版)
出典:『Wiktionary』 (2016年9月3日 (星期六) 14:33)
那个应该是显然的。
それは明らかなはずだ。 -
事情很显然。
事は極めて明らかである. - 白水社 中国語辞典
这道理是十分显然的。
この道理は全く明白である. - 白水社 中国語辞典
显然
显然
1
形容詞 (特徴・区別・範囲・境界・長所・短所・欠点などが)極めて明らかである,明々白々である.
2
副詞 (状況・事理が)明らかに,明確に,はっきりと,ありありと[…だ].
显然
日本語訳見え見えだ
対訳の関係完全同義関係
企みなどが露骨である
企图等很露骨
显然
日本語訳明らかだ
対訳の関係完全同義関係
はっきりとよくわかるようす
完全了解的情形
the condition of being distinct and clear
显然
日本語訳画然たる
対訳の関係完全同義関係
はっきりしていて明らかなさま
清楚明显的样子
a condition of being obvious and clear
显然
日本語訳一きわ
対訳の関係部分同義関係
他のものとかけはなれて特に
和其它的东西相差很多特别地
especially; in a way that is special and different from others
显然
日本語訳在り在り,果たして,はたして,ありあり,如何にも,果して,有り有り,いかにも,神以て,神以って
対訳の関係完全同義関係
ありありとした物事の様子
事情清清楚楚的样子
清清楚楚,活灵活现的样子
显然
日本語訳明亮
対訳の関係部分同義関係
はっきりしていて,確かであるさま
清楚,明确的情形
a state of being clear and certain
显然
出典:『Wiktionary』 (2010/05/08 01:41 UTC 版)
显然
出典:『Wiktionary』 (2016年9月3日 (星期六) 14:33)
表記
拼音:
関連語
翻譯
那个应该是显然的。
それは明らかなはずだ。 -
事情很显然。
事は極めて明らかである. - 白水社 中国語辞典
这道理是十分显然的。
この道理は全く明白である. - 白水社 中国語辞典