1
形容詞 (多く情景・場面などが)にぎやかである,活気にあふれている,にぎやかである.↔冷清,冷落,冷僻.
2
動詞 にぎやかにやる,楽しく騒ぐ.
3
動詞 (特定の目的語を伴い)にぎわす,楽しませる.
4
名詞 (〜儿)にぎわい,にぎやかな出来事.
日本語訳陽気さ対訳の関係パラフレーズ
日本語訳賑い,賑わい,賑対訳の関係完全同義関係
日本語訳賑やかさ対訳の関係完全同義関係
日本語訳陽気さ対訳の関係完全同義関係
日本語訳賑やかさ対訳の関係部分同義関係
日本語訳繁華さ対訳の関係部分同義関係
日本語訳繁華対訳の関係部分同義関係
日本語訳熱鬧だ対訳の関係完全同義関係
日本語訳賑わい,賑対訳の関係完全同義関係
日本語訳賑々しさ,賑々対訳の関係完全同義関係
日本語訳賑わしさ,賑わわしさ,賑やかさ対訳の関係部分同義関係
日本語訳賑やかだ対訳の関係部分同義関係
日本語訳賑わう対訳の関係部分同義関係
日本語訳熱鬧対訳の関係完全同義関係
日本語訳賑やかだ対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/04/03 14:44 UTC 版)
看热闹的
やじ馬. - 白水社 中国語辞典
小镇很热闹。
町がにぎやかだ。 -
热闹的街道
にぎやかな通り. - 白水社 中国語辞典
热闹
热闹
1
形容詞 (多く情景・場面などが)にぎやかである,活気にあふれている,にぎやかである.↔冷清,冷落,冷僻.
2
動詞 にぎやかにやる,楽しく騒ぐ.
3
動詞 (特定の目的語を伴い)にぎわす,楽しませる.
4
名詞 (〜儿)にぎわい,にぎやかな出来事.
热闹
日本語訳陽気さ
対訳の関係パラフレーズ
物事の様子や人の性格が明るいこと
事物的情况或人的性格爽朗
of something or someone, the condition of being cheerful
热闹
日本語訳賑い,賑わい,賑
対訳の関係完全同義関係
人出が多くて賑わうこと
外出的人很多,很热闹
热闹
日本語訳賑やかさ
対訳の関係完全同義関係
がやがやとやかましいさま
吵吵嚷嚷很喧闹的样子
the condition of being noisy
热闹
日本語訳陽気さ
対訳の関係完全同義関係
雰囲気などが陽気である程度
热闹
日本語訳賑やかさ
対訳の関係部分同義関係
人や物がいっぱいで活気のある程度
热闹
日本語訳繁華さ
対訳の関係部分同義関係
人でにぎわって栄えている程度
热闹
日本語訳繁華
対訳の関係部分同義関係
人通りが多くにぎやかなこと
热闹
日本語訳熱鬧だ
対訳の関係完全同義関係
物音が大きくて騒がしいこと
声音大而嘈杂的程度
the condition of a sound being loud and noisy
热闹
日本語訳賑わい,賑
対訳の関係完全同義関係
街や商店などが繁盛する
街道或商店等繁荣昌盛
of a city or a shop, to prosper
热闹
日本語訳賑々しさ,賑々
対訳の関係完全同義関係
日本語訳賑わしさ,賑わわしさ,賑やかさ
対訳の関係部分同義関係
生き生きと元気があふれているさま
指生机勃勃,精神洋溢的样子
of a condition, vivacious
热闹
日本語訳賑やかだ
対訳の関係部分同義関係
人や物がたくさん出そろって活気のある
热闹
日本語訳賑わう
対訳の関係部分同義関係
人出が多く,活気で満ち,にぎやかになる
热闹
日本語訳熱鬧
対訳の関係完全同義関係
人がこみ合って騒がしいこと
热闹
日本語訳賑やかだ
対訳の関係完全同義関係
人の様子が賑やか
热闹
出典:『Wiktionary』 (2010/04/03 14:44 UTC 版)
看热闹的
やじ馬. - 白水社 中国語辞典
小镇很热闹。
町がにぎやかだ。 -
热闹的街道
にぎやかな通り. - 白水社 中国語辞典