1
動詞 (多く書き言葉に用い;物の形・色などが)目に入る,見える.
2
動詞 (人に)会う,面会する.
3
動詞 (経験として種々の人・物を)見る,見聞する.
4
動詞 (物が光・熱・風などに)触れる,当たる.
5
動詞 (ある状態などが誰の目にも)見える,兆す,現われる.
6
動詞 (…であると)わかる,思われる,認められる.
7
動詞 (文章の出典などを示し)…に見える.
8
付属形態素 見方,考え.⇒卓见 zhuójiàn .
9
結果補語 視覚・聴覚や遭遇を示す動詞の後に用いて結果補語となり,「何かが認知される」ことを示す.⇒看见 kàn//・jiàn ,闻见 wén//・jiàn ,听见 tīng//・jiàn ,望见 wàng・jian ,遇见 yù//・jiàn .
10
( Jiàn )((姓に用いる))
((文語文[昔の書き言葉]))
(動詞の前に用い,受け身を示し)…される.
(動詞の前に用い,自分に対する相手の動作の仕方を示し)…してくれる,…してくださる.
读成:み
中文:看中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
读成:みえ
中文:亮相中国語品詞動詞対訳の関係完全同義関係
读成:けん
中文:见解,见地中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 12:07 UTC 版)
看。
見て。 -
見ろ。 -
鄙见
愚見. - 白水社 中国語辞典
見
见(見)
1
動詞 (多く書き言葉に用い;物の形・色などが)目に入る,見える.
2
動詞 (人に)会う,面会する.
3
動詞 (経験として種々の人・物を)見る,見聞する.
4
動詞 (物が光・熱・風などに)触れる,当たる.
5
動詞 (ある状態などが誰の目にも)見える,兆す,現われる.
6
動詞 (…であると)わかる,思われる,認められる.
7
動詞 (文章の出典などを示し)…に見える.
8
付属形態素 見方,考え.⇒卓见 zhuójiàn .
9
結果補語 視覚・聴覚や遭遇を示す動詞の後に用いて結果補語となり,「何かが認知される」ことを示す.⇒看见 kàn//・jiàn ,闻见 wén//・jiàn ,听见 tīng//・jiàn ,望见 wàng・jian ,遇见 yù//・jiàn .
10
( Jiàn )((姓に用いる))
见(見)
((文語文[昔の書き言葉]))
1
(動詞の前に用い,受け身を示し)…される.
2
(動詞の前に用い,自分に対する相手の動作の仕方を示し)…してくれる,…してくださる.
見
读成:み
中文:看
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
物を見ること
the act of seeing an object
見
读成:みえ
中文:亮相
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
歌舞伎において,役者が感情の頂点を表すための特別な演技をすること
歌舞伎演员表演时,演员为夸张表现感情激动时的高潮,一瞬间停止其动作,做出美观的造型
見
读成:けん
中文:见解,见地
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
考える時の観点
思考事物时的观点
a point of view in thinking
見
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 12:07 UTC 版)
看。
見て。 -
看。
見ろ。 -
鄙见
愚見. - 白水社 中国語辞典