((文語文[昔の書き言葉]))
1
(常に反語文に用い,‘岂有(是・能・敢・容)…[吗]’の形で否定を強調し;どうして)…か.≦哪儿,哪里,怎么,难道…吗.
2
(常に反語文に用い,‘岂不(不是・非)…[吗]’の形で肯定を強調し)…でなかろうか,…じゃないか.
◆感嘆の語気が強い場合は「?」を,叙述の意味合いが強い場合は「。」をそれぞれ用いる.
读成:あに
中文:岂,怎能中国語品詞副詞対訳の関係完全同義関係
中文:肯定不会中国語品詞動詞フレーズ対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 23:39 UTC 版)
豈
岂(豈)
((文語文[昔の書き言葉]))
1
(常に反語文に用い,‘岂有(是・能・敢・容)…[吗]’の形で否定を強調し;どうして)…か.≦哪儿,哪里,怎么,难道…吗.
2
(常に反語文に用い,‘岂不(不是・非)…[吗]’の形で肯定を強調し)…でなかろうか,…じゃないか.
◆感嘆の語気が強い場合は「?」を,叙述の意味合いが強い場合は「。」をそれぞれ用いる.
豈
读成:あに
中文:岂,怎能
中国語品詞副詞
対訳の関係完全同義関係
いったいどういうわけで
到底为什么
豈
读成:あに
中文:肯定不会
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
決してありえないさま
肯定不可能
without fail
豈
出典:『Wiktionary』 (2010/11/02 23:39 UTC 版)