動詞
1
(強い関心を持って事柄を)尋ねる.
2
(事柄に)口を出す,かかわる,関心を持つ,問題にする.
日本語訳口出する,口出しする対訳の関係部分同義関係
出典:『Wiktionary』 (2011/08/09 07:29 UTC 版)
无暇过问
口出しする暇がない. - 白水社 中国語辞典
亲自过问
みずから関与する. - 白水社 中国語辞典
过问
过问
動詞
1
(強い関心を持って事柄を)尋ねる.
2
(事柄に)口を出す,かかわる,関心を持つ,問題にする.
过问
日本語訳口出する,口出しする
対訳の関係部分同義関係
当時者でないのにわきからさし出て言う
to meddle in other people's affairs
过问
出典:『Wiktionary』 (2011/08/09 07:29 UTC 版)
无暇过问
口出しする暇がない. - 白水社 中国語辞典
亲自过问
みずから関与する. - 白水社 中国語辞典
无暇过问
口出しする暇がない. - 白水社 中国語辞典