((成語)) 事理に通じている,情理をわきまえている,物わかりがよい.
日本語訳話せる対訳の関係パラフレーズ
日本語訳訳知,訳知り,分け知り対訳の関係完全同義関係
日本語訳心有る対訳の関係完全同義関係
日本語訳判る対訳の関係完全同義関係
日本語訳分別盛りだ,一人前対訳の関係部分同義関係
稍微通情达理。
いくらか話が分かる。 -
通情达理
情理をよくわきまえている. - 白水社 中国語辞典
通情达理
通情达理
((成語)) 事理に通じている,情理をわきまえている,物わかりがよい.
通情达理
日本語訳話せる
対訳の関係パラフレーズ
(人柄がさばけていて)話がわかる
通情达理
日本語訳訳知,訳知り,分け知り
対訳の関係完全同義関係
物事の事情によく通じていること
通晓世情
通情达理
日本語訳心有る
対訳の関係完全同義関係
思慮深くて賢い
思虑深而明智的
the quality of being thoughtful and prudent
通情达理
日本語訳判る
対訳の関係完全同義関係
気持ちや事情を理解する
通情达理
日本語訳分別盛りだ,一人前
対訳の関係部分同義関係
経験を積んで分別が十分ある
有经验积累,判断力充分
the quality of being wise and prudent because of having accumulated experience
稍微通情达理。
いくらか話が分かる。 -
通情达理
情理をよくわきまえている. - 白水社 中国語辞典