1
動詞 (一定の範囲内に)限る,限られる.
2
前置詞 (目的語を伴って副詞句を作り文頭に用い;条件・状況に制限されるという意味を示し)…の都合上,…の関係上.
日本語訳留どめる,止める対訳の関係完全同義関係
日本語訳限る対訳の関係部分同義関係
日本語訳止まる,留まる,留どまる対訳の関係完全同義関係
日本語訳限り対訳の関係部分同義関係
只限于经验者。
ただし経験者に限る。 -
那个仅限于这种情况。
それはこの場合に限られる。 -
当然,实施例不限于 DVB-H网络。
当然、実施形態はDVB−Hネットワークに限定されない。 - 中国語 特許翻訳例文集
限于
限于
1
動詞 (一定の範囲内に)限る,限られる.
2
前置詞 (目的語を伴って副詞句を作り文頭に用い;条件・状況に制限されるという意味を示し)…の都合上,…の関係上.
限于
日本語訳止まる
限于
日本語訳留どめる,止める
対訳の関係完全同義関係
ある範囲や限度を超えないようにする
不超过某一范围或限度
使某事物不超出某个范围或限度
to maintain certain limits
限于
日本語訳限る
対訳の関係部分同義関係
制限を加える
制定限制
to put limitations on
限于
日本語訳止まる,留まる,留どまる
対訳の関係完全同義関係
(ある範囲や限度を)超えないでいる
不超过(某范围或限度)
不超过(某个范围或限度)
限于
日本語訳限り
対訳の関係部分同義関係
時間的な範囲を限定する意を添える語
只限于经验者。
ただし経験者に限る。 -
那个仅限于这种情况。
それはこの場合に限られる。 -
当然,实施例不限于 DVB-H网络。
当然、実施形態はDVB−Hネットワークに限定されない。 - 中国語 特許翻訳例文集