副詞
1
(多く書き言葉に用い,〔‘还不曾’+動詞・形容詞〕の形で,動作がまだ行われていないことや状態がまだ存在していないことを示し;まだ)…していない,(まだ)…でない.
2
(多く書き言葉に用い,〔‘从不曾’+動詞+‘过’〕〔‘一向不曾’+動詞+‘过’〕〔‘一直不曾’+動詞+‘过’〕〔‘始终’+動詞+‘过’〕などの形で,動作・行為が行なわれなかったということを示し)…しなかった,…したことがなかった.
出典:『Wiktionary』 (2011/03/03 17:08 UTC 版)
天还不曾黑呢。
空はまだ暗くなっていない. - 白水社 中国語辞典
我昨天不曾上过街。
私は昨日町へ行かなかった. - 白水社 中国語辞典
可是我也不曾希望他们会死。
彼らに死んでほしくなかったのに。 -
不曾
不曾
副詞
1
(多く書き言葉に用い,〔‘还不曾’+動詞・形容詞〕の形で,動作がまだ行われていないことや状態がまだ存在していないことを示し;まだ)…していない,(まだ)…でない.
2
(多く書き言葉に用い,〔‘从不曾’+動詞+‘过’〕〔‘一向不曾’+動詞+‘过’〕〔‘一直不曾’+動詞+‘过’〕〔‘始终’+動詞+‘过’〕などの形で,動作・行為が行なわれなかったということを示し)…しなかった,…したことがなかった.
不曾
出典:『Wiktionary』 (2011/03/03 17:08 UTC 版)
不曾
(不曾)
拼音:
関連語
翻譯
天还不曾黑呢。
空はまだ暗くなっていない. - 白水社 中国語辞典
我昨天不曾上过街。
私は昨日町へ行かなかった. - 白水社 中国語辞典
可是我也不曾希望他们会死。
彼らに死んでほしくなかったのに。 -