1
形容詞 怠惰である,ものぐさである.≒懒惰.
2
動詞 (…する)気がしない.≒懒得 ・de .
日本語訳無性さ,不精さ,無精さ対訳の関係完全同義関係
日本語訳鈍ら,不精,遊惰,無精,無性対訳の関係完全同義関係
日本語訳無精だ,無精ったらしい,無精する,無性する対訳の関係逐語訳
日本語訳無性対訳の関係完全同義関係
懒怠
懒怠
1
形容詞 怠惰である,ものぐさである.≒懒惰.
2
動詞 (…する)気がしない.≒懒得 ・de .
懒怠
日本語訳無性さ,不精さ,無精さ
対訳の関係完全同義関係
何かするのを面倒くさがり,なかなかしないこと
觉得做某事很麻烦,而一直都不做
懒怠
日本語訳鈍ら,不精,遊惰,無精,無性
対訳の関係完全同義関係
怠けていてだらしのないこと
懒惰散漫
a state of being lazy and slovenly
懒怠
日本語訳無精だ,無精ったらしい,無精する,無性する
対訳の関係逐語訳
めんどくさがって,なすべきことをきちんとせずにいること
总觉得麻烦,不能规规矩矩地做应该完成的事情
of a person, the condition of not doing something that ought to be done because it is viewed as too troublesome to do
懒怠
日本語訳無性
対訳の関係完全同義関係
めんどくさがって,なすべきことをきちんと行わないこと
觉得麻烦而对该完成的事敷衍了事
the state or quality of being inactive or indolent