動詞 (〜儿)(指示・ヒントを与えて)注意を促す.
日本語訳喚起する対訳の関係完全同義関係
日本語訳心添え,心添対訳の関係完全同義関係
日本語訳心添えする対訳の関係部分同義関係
日本語訳注意する対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/07/28 08:38 UTC 版)
提醒注意
注意を促す. - 白水社 中国語辞典
老师的提醒很刺耳。
先生からの注意は耳が痛い。 -
他们提醒了我们那个。
彼らはそれを私たちに提示した。 -
提醒
提醒
動詞 (〜儿)(指示・ヒントを与えて)注意を促す.
提醒
日本語訳喚起する
対訳の関係完全同義関係
人にあることをする気になるようにしむける
提醒某人注意某事
to stir a person into action
提醒
日本語訳心添え,心添
対訳の関係完全同義関係
忠告のことば
忠告的话
a useful suggestion or piece of advice
提醒
日本語訳心添えする
対訳の関係部分同義関係
真心をもって相手の悪い所を指摘して直すように勧める
真心地指出对方的缺点,劝其改正
to sincerely point out someone's bad points and provide advice on how to improve them
提醒
日本語訳注意する
対訳の関係完全同義関係
人のよくない言動に注意を与える
对某人不好的言行给以提醒
to caution a person for their bad behavior
提醒
日本語訳注意する
対訳の関係完全同義関係
気をつけるように人に言う
提醒某人注意
to chastise someone to pay attention
提醒
出典:『Wiktionary』 (2010/07/28 08:38 UTC 版)
提醒注意
注意を促す. - 白水社 中国語辞典
老师的提醒很刺耳。
先生からの注意は耳が痛い。 -
他们提醒了我们那个。
彼らはそれを私たちに提示した。 -