名詞 (広く流通している言語→)現代中国語の共通語;北京語音を標準音とし,北方方言を基礎方言とし,模範的な近代白話文の著作を語法規範とした現代中国語の標準語.↔方言.
日本語訳威信方言,標準方言対訳の関係完全同義関係
日本語訳標準語対訳の関係部分同義関係
日本語訳共通語対訳の関係完全同義関係
日本語訳官話対訳の関係完全同義関係
出典:『Wiktionary』 (2010/06/28 23:38 UTC 版)
用普通话说
共通語で話す. - 白水社 中国語辞典
推广普通话
標準語を普及させる. - 白水社 中国語辞典
操半生不熟的普通话
生半可な共通語を操る. - 白水社 中国語辞典
普通话
普通话
名詞 (広く流通している言語→)現代中国語の共通語;北京語音を標準音とし,北方方言を基礎方言とし,模範的な近代白話文の著作を語法規範とした現代中国語の標準語.↔方言.
普通话
日本語訳威信方言,標準方言
対訳の関係完全同義関係
日本語訳標準語
対訳の関係部分同義関係
ある国語の中で,表記も発音も標準とされている言葉
在某国语中,标识及发音都作为标准的语言
普通话
日本語訳共通語
対訳の関係完全同義関係
一国内で,地域や階級の違いを超えて通用する言語
普通话
日本語訳官話
対訳の関係完全同義関係
現代中国における標準語
普通话
英語訳 Putonghua
普通话
出典:『Wiktionary』 (2010/06/28 23:38 UTC 版)
用普通话说
共通語で話す. - 白水社 中国語辞典
推广普通话
標準語を普及させる. - 白水社 中国語辞典
操半生不熟的普通话
生半可な共通語を操る. - 白水社 中国語辞典