形容詞
1
(書き言葉に用い;手の指や口・顔・体などが)ほっそりとして形がよい.小さくて形がよい.
2
(書き言葉に用い;工芸品や詩文の格調が)繊細で精巧である.
日本語訳繊巧さ対訳の関係部分同義関係
日本語訳繊巧だ対訳の関係部分同義関係
工致纤巧
巧緻で精巧である. - 白水社 中国語辞典
那时代诗风纤巧。
その時代詩風は繊細で精巧であった. - 白水社 中国語辞典
那女孩儿用她纤巧的手指弹奏着钢琴。
その少女はか細いが形のよい指でピアノを弾いている. - 白水社 中国語辞典
纤巧
纤巧
形容詞
1
(書き言葉に用い;手の指や口・顔・体などが)ほっそりとして形がよい.小さくて形がよい.
2
(書き言葉に用い;工芸品や詩文の格調が)繊細で精巧である.
纤巧
日本語訳繊巧さ
対訳の関係部分同義関係
細工や技芸が繊細でたくみであること
指手工艺或技艺纤细而巧妙
of art and workmanship, the state of being skillfully and elaborately crafted
纤巧
日本語訳繊巧だ
対訳の関係部分同義関係
(細工などが)繊細でたくみなさま
工致纤巧
巧緻で精巧である. - 白水社 中国語辞典
那时代诗风纤巧。
その時代詩風は繊細で精巧であった. - 白水社 中国語辞典
那女孩儿用她纤巧的手指弹奏着钢琴。
その少女はか細いが形のよい指でピアノを弾いている. - 白水社 中国語辞典