形容詞
1
(車・船や水面に浮いている物が)揺れ動かない,安定している.
2
(気持ち・状況・行為・動作・態度などが)安定している,落ち着いている,平穏である.
3
((方言)) (人,特に女性の態度・物腰が)落ち着いている,物静かである.
日本語訳安穏対訳の関係完全同義関係
日本語訳じっとする対訳の関係パラフレーズ
日本語訳じっと対訳の関係パラフレーズ
日本語訳安らかだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳清適,閑さ,音無し,円かさ,平穏さ,円やかさ,定り,定まり対訳の関係部分同義関係
日本語訳円かさ,円やかさ対訳の関係完全同義関係
日本語訳温和しやかだ,円やかだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳静穏さ対訳の関係部分同義関係
日本語訳安い対訳の関係完全同義関係
日本語訳のんびり対訳の関係パラフレーズ
日本語訳なんどり対訳の関係部分同義関係
日本語訳安穏だ対訳の関係完全同義関係
日本語訳居然たる対訳の関係部分同義関係
日本語訳定り,定まり対訳の関係部分同義関係
日本語訳安らぐ対訳の関係完全同義関係
日本語訳安き対訳の関係部分同義関係
日本語訳おちおち,落ち落ち対訳の関係部分同義関係
我过着安稳的生活。
座りがちの生活を送っています。 -
他睡得很安稳。
彼は穏やかに眠っている. - 白水社 中国語辞典
他的地位不安稳。
彼の地位は不安定である. - 白水社 中国語辞典
安稳
安稳
形容詞
1
(車・船や水面に浮いている物が)揺れ動かない,安定している.
2
(気持ち・状況・行為・動作・態度などが)安定している,落ち着いている,平穏である.
3
((方言)) (人,特に女性の態度・物腰が)落ち着いている,物静かである.
安稳
日本語訳安穏
対訳の関係完全同義関係
安らかで穏やかなこと
平静安稳的
平静稳定的
the condition or state of being gentle, mild, quiet or tranquil
安稳
日本語訳じっとする
対訳の関係パラフレーズ
体を動かさないでじっとする
安稳
日本語訳じっと
対訳の関係パラフレーズ
じっと体を動かさないさま
in a motionless manner
安稳
日本語訳安らかだ
対訳の関係完全同義関係
ゆったりと落ち着いているさま
非常悠闲镇静
a condition of being easy and calm
安稳
日本語訳清適,閑さ,音無し,円かさ,平穏さ,円やかさ,定り,定まり
対訳の関係部分同義関係
穏やかで落ち着いていること
平稳而安静
the quality or state of being calm
安稳
日本語訳円かさ,円やかさ
対訳の関係完全同義関係
人の性格が穏やかでおとなしい程度
人的性格稳重而敦厚的程度
the degree to which a person's nature is gentle and reserved
安稳
日本語訳温和しやかだ,円やかだ
対訳の関係完全同義関係
安らかで穏やかであること
恬静而安稳
安静沉着
tranquillity, quietness: of state of person or thing (be at ease, peaceful)
安稳
日本語訳静穏さ
対訳の関係部分同義関係
静かで寂しいこと
指安稳,平静的
the characteristic of being silent and tranquil
安稳
日本語訳安い
対訳の関係完全同義関係
日本語訳のんびり
対訳の関係パラフレーズ
日本語訳なんどり
対訳の関係部分同義関係
静かで隠やかなさま
安静,镇静
安静平稳
平静而安稳的情形
the state of being quiet and calm
安稳
日本語訳安穏だ
対訳の関係完全同義関係
穏やかで落ち着いているさま
稳重平静的样子
平稳沉着
the state of being peaceful and calm
安稳
日本語訳居然たる
対訳の関係部分同義関係
安らかで落ち着いているさま
安稳
日本語訳定り,定まり
対訳の関係部分同義関係
物事がある状態に落ち着くこと
事物定于某种状态
安稳
日本語訳安らぐ
対訳の関係完全同義関係
穏やかになる
安稳
日本語訳安き
対訳の関係部分同義関係
安定していること
安稳,平稳
the state of being stable
安稳
日本語訳おちおち,落ち落ち
対訳の関係部分同義関係
のんびりと落ち着いているさま
悠闲沉静的情形
我过着安稳的生活。
座りがちの生活を送っています。 -
他睡得很安稳。
彼は穏やかに眠っている. - 白水社 中国語辞典
他的地位不安稳。
彼の地位は不安定である. - 白水社 中国語辞典