名詞
①
入声(音節語尾が[p][t][k]で終わるもので,現代中国語共通語では既に消滅して存在しないが,方言ではなお存在することが多い).≒入声韵.⇒四声 sìshēng .
②
入声(中古漢語の四声の一つで,現代語の平声・上声・去声に混入した).⇒四声 sìshēng .
中文:促声拼音:cùshēng
中文:入拼音:rù解説(中国語の声調の一つ)入声
读成:にっしょう
中文:入声中国語品詞名詞対訳の関係説明文
出典:『Wiktionary』 (2015年9月21日 (星期一) 11:02)
入聲
入声
名詞
①
入声(音節語尾が[p][t][k]で終わるもので,現代中国語共通語では既に消滅して存在しないが,方言ではなお存在することが多い).≒入声韵.⇒四声 sìshēng .
②
入声(中古漢語の四声の一つで,現代語の平声・上声・去声に混入した).⇒四声 sìshēng .
入声
中文:促声
拼音:cùshēng
中文:入
拼音:rù
解説(中国語の声調の一つ)入声
入声
读成:にっしょう
中文:入声
中国語品詞名詞
対訳の関係説明文
入声という漢字の四声
入聲
入聲
出典:『Wiktionary』 (2015年9月21日 (星期一) 11:02)
表記
拼音:
(不计连续变调)
相关词汇
翻譯