1
動詞 騒ぎ立てる,大声でわめく.
2
形容詞 がやがやわめいている.
日本語訳騒き,騒対訳の関係完全同義関係
日本語訳さわぎ立てる,騒ぎたてる,騒立てる対訳の関係完全同義関係
日本語訳騒ぐ対訳の関係完全同義関係
日本語訳立ち騒ぐ,立騒ぐ,立ちさわぐ対訳の関係完全同義関係
日本語訳響動めき,どよめき対訳の関係完全同義関係
日本語訳どよめく対訳の関係完全同義関係
日本語訳騒対訳の関係完全同義関係
日本語訳五月蠅げだ,うるさげだ対訳の関係完全同義関係
日本語訳立ち騒ぐ,立騒ぐ,立ちさわぐ対訳の関係部分同義関係
知了一直吵吵嚷嚷地叫着。
せみがうるさく鳴いている。 -
吵嚷不休
がやがや盛んにわめき立てる. - 白水社 中国語辞典
他们昨天吵嚷了一晚上。
彼らは昨日一晩じゅう大声でわめいていた. - 白水社 中国語辞典
吵嚷
吵嚷
1
動詞 騒ぎ立てる,大声でわめく.
2
形容詞 がやがやわめいている.
吵嚷
日本語訳騒き,騒
対訳の関係完全同義関係
秩序が乱れること
秩序混乱
the condition of being disordered
吵嚷
日本語訳さわぎ立てる,騒ぎたてる,騒立てる
対訳の関係完全同義関係
大いに騒ぐ
大吵大闹
叫嚷,吵嚷,吵闹,闹哄
to make a great fuss about something
吵嚷
日本語訳騒ぐ
対訳の関係完全同義関係
騒がしい音声を立てる
弄出嘈杂的声音
吵嚷
日本語訳立ち騒ぐ,立騒ぐ,立ちさわぐ
対訳の関係完全同義関係
(大勢が)立ち上がって騒ぐ
(许多人)站立起来吵吵嚷嚷
吵嚷
日本語訳響動めき,どよめき
対訳の関係完全同義関係
ざわざわと騒ぐこと
吵嚷
日本語訳どよめく
対訳の関係完全同義関係
群衆がざわざわと騒ぐ
吵嚷
日本語訳騒
対訳の関係完全同義関係
さわぎ
吵嚷
日本語訳五月蠅げだ,うるさげだ
対訳の関係完全同義関係
日本語訳立ち騒ぐ,立騒ぐ,立ちさわぐ
対訳の関係部分同義関係
うるさく騒ぎたてる
大吵大嚷,大惊小怪。
吵闹得慌
to make a great fuss
知了一直吵吵嚷嚷地叫着。
せみがうるさく鳴いている。 -
吵嚷不休
がやがや盛んにわめき立てる. - 白水社 中国語辞典
他们昨天吵嚷了一晚上。
彼らは昨日一晩じゅう大声でわめいていた. - 白水社 中国語辞典