⇒ mósuō .動詞
1
(てのひらで軽く)さする,なでる.
2
(なでて)しわを伸ばす,平らにする.
⇒ mā・sā .動詞 なでる,さする.
日本語訳磨る,さすり,擦,擦り,摩る,摩り対訳の関係完全同義関係
日本語訳なで回す,撫回す,撫でまわす,撫で回す対訳の関係完全同義関係
肚子疼,摩挲摩挲吧!
腹が痛いなら,ちょっとさすりなさい! - 白水社 中国語辞典
他摩挲着我送给他的一本书。
彼は私が彼に贈った本をなでていた. - 白水社 中国語辞典
把枕头套摩挲平了再把枕头装进去。
枕カバーのしわを伸ばしてから枕をカバーの中に入れなさい. - 白水社 中国語辞典
摩挲
摩挲
⇒ mósuō .動詞
1
(てのひらで軽く)さする,なでる.
2
(なでて)しわを伸ばす,平らにする.
摩挲
⇒ mā・sā .動詞 なでる,さする.
摩挲
日本語訳磨る,さすり,擦,擦り,摩る,摩り
対訳の関係完全同義関係
擦る
摩,摩,搓,摩挲
to rub, chafe
摩挲
日本語訳なで回す,撫回す,撫でまわす,撫で回す
対訳の関係完全同義関係
撫で回す
摩挲
肚子疼,摩挲摩挲吧!
腹が痛いなら,ちょっとさすりなさい! - 白水社 中国語辞典
他摩挲着我送给他的一本书。
彼は私が彼に贈った本をなでていた. - 白水社 中国語辞典
把枕头套摩挲平了再把枕头装进去。
枕カバーのしわを伸ばしてから枕をカバーの中に入れなさい. - 白水社 中国語辞典