1
形容詞 (言葉・語気・仕事ぶり・やり方などが)てきぱきしている,きびきびしている.
2
形容詞 (気分などが)心地よい,さっぱりしている,さわやかである.
3
((方言)) 副詞 ≦索性 suǒxìng .
日本語訳爽かだ対訳の関係部分同義関係
日本語訳きびきびする,キビキビ対訳の関係完全同義関係
日本語訳爽やかさ対訳の関係部分同義関係
日本語訳爽やかだ対訳の関係完全同義関係
精神爽利。
気分がさわやかである. - 白水社 中国語辞典
办事爽利
仕事ぶりがてきぱきしている. - 白水社 中国語辞典
他说话单刀直入,非常爽利。
彼は話し方がそのものずばりで,とてもはきはきしている. - 白水社 中国語辞典
爽利
爽利
1
形容詞 (言葉・語気・仕事ぶり・やり方などが)てきぱきしている,きびきびしている.
2
形容詞 (気分などが)心地よい,さっぱりしている,さわやかである.
3
((方言)) 副詞 ≦索性 suǒxìng .
爽利
日本語訳爽かだ
対訳の関係部分同義関係
よくしゃべるさま
非常健谈的;能说会道
being very talkative
爽利
日本語訳きびきびする,キビキビ
対訳の関係完全同義関係
動作がてきぱきとしているさま
动作爽利,利落,麻利
of moving, in a brisk manner
爽利
日本語訳爽やかさ
対訳の関係部分同義関係
はっきりしていること
爽利
日本語訳爽やかだ
対訳の関係完全同義関係
よどみのない巧みな話しぶり
滔滔不绝的讲话的样子
the quality of being eloquent in speech
精神爽利。
気分がさわやかである. - 白水社 中国語辞典
办事爽利
仕事ぶりがてきぱきしている. - 白水社 中国語辞典
他说话单刀直入,非常爽利。
彼は話し方がそのものずばりで,とてもはきはきしている. - 白水社 中国語辞典